消費税率10パーセント!
国は消費税を10%にあげる際に

食料品(酒類を除く)を2%還元する案を検討しているという。

軽減税よりも還付のほうがお上は楽だという。
マイナンバー制度を利用するらしい。
買い物をする際にいちいちマイナンバーカードを提示して
個人の口座に還付するらしい。

政府は楽だが国民はたまらない。
大きなスパーマーケットはいいけど小さな八百屋さん魚屋さんはどうするのだろうか。
国民がどんなものを食べているか役人さんが知ることになる。
そもそもマイナンバーカードは持ち歩くものなのだろうか。
落としたり紛失したりしないだろうか。
忘れて来たりしたら還付は受けられないんだろうか。
「麻生太郎さんは嫌なら使わんければいい」と言う風にとれる発言をしている
吉田茂が生きていたら お前のことを「バカヤロー」って言うだろう

ビールも発泡酒も第三のビールも税率が同じになるらしい
第三のビールは350mlで27円も高くなるらしいよ

憎き麻生太郎は高笑い!
甚右衛門はへこんでる・・・・・
こんな時に証券会社から郵政の株買わないかて電話が来た。
♬思い出の今日の一曲♬
生活費に頭の痛い 甚右衛門が行く
はぶ あ ないすでー
ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村

食料品(酒類を除く)を2%還元する案を検討しているという。

軽減税よりも還付のほうがお上は楽だという。
マイナンバー制度を利用するらしい。
買い物をする際にいちいちマイナンバーカードを提示して
個人の口座に還付するらしい。

政府は楽だが国民はたまらない。
大きなスパーマーケットはいいけど小さな八百屋さん魚屋さんはどうするのだろうか。
国民がどんなものを食べているか役人さんが知ることになる。
そもそもマイナンバーカードは持ち歩くものなのだろうか。
落としたり紛失したりしないだろうか。
忘れて来たりしたら還付は受けられないんだろうか。
「麻生太郎さんは嫌なら使わんければいい」と言う風にとれる発言をしている
吉田茂が生きていたら お前のことを「バカヤロー」って言うだろう

ビールも発泡酒も第三のビールも税率が同じになるらしい
第三のビールは350mlで27円も高くなるらしいよ

憎き麻生太郎は高笑い!
甚右衛門はへこんでる・・・・・
こんな時に証券会社から郵政の株買わないかて電話が来た。
♬思い出の今日の一曲♬
生活費に頭の痛い 甚右衛門が行く
はぶ あ ないすでー
ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村
スポンサーサイト