fc2ブログ

暑い暑いと言っている内に9月は終わった

暑い9月だった、爽やかな秋晴れと言う日は少なかった
此れから毎年こうなるのだろうか、心配だ
それに10月も暑いのだろうか

とにかく今年の冬は暖冬少雪であって欲しい、予報ではその予定だと言っているが分からない

最近書道展に出品する作品が完成したので、精神的には安定している
必ずしも満足の行く作品ではないが、額が自作であるという処が気に入っている

ネットで3500で額を購入した人がいて見せてくれたが、立派なものだた
甚右衛門の自作の額は材料の木材は250円だったが
道具他いろいろ買ったら4000円近くになてしまった
それでも甚右衛門は満足している

この次の展覧会には額縁では無くてパネルで出品する予定をしている
書く文字は「手抜きうどん」の予定

思い出の今日の一曲

甚右衛門がゆく

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



最近ATMが得意になった

IHクキングヒーターを更新した代金の支払いに農協のATMに出かける
甚右衛門は最近ATMの操作が出来るようになった
現金の引き出し、振込、通帳の記帳
慣れてしまえば、カウンター各種書類を書いているよりよほど便リ

一度振込した先の銀行名や口座番号が登録されているので便りがいい
振込手数料も少し安いんじゃなかったかな?
簡単に振り込みを終えて帰ってきた

婆さんに行って来いと言ったら、最近は本人でないと証明書が必要と言う
農協はその点、融通を効かせてくれる
甚右衛門が操作できるATMも農協のATM 
前はセブンイレブンのATMで現金を引き出していた時も有ったが
最近はほとんどカード決済だからセブンイレブンを使わなくなった

デジタルの時代は進んでいるのに、マイナンバーカード使用は進まない
最近は河野デジタル大臣も大きな口を叩かなくなった
この人、仕事してるんだろうか

市役所から通知が来て何かの金額を支払いするようになったので
口座番号を書いた書類を提出してくださいと言う
その書類にマイナンバーの記入も有った

こんな時の為にマイナンバーに口座番号を紐付けしたんじゃなかったのかな
マイナポイントだけ貰ったから良いのにするけど

思い出の今日の一曲

甚右衛門がゆく

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村

一時しのぎの補助金

日本の政府は補助金さえ出せば自分たちの人気は上がるし
一時しのぎにはなると安易に考えていませんか

子育て対策に補助金を出す
ガソリンが値上がりしたから補助金を出す、まだまだあるけど
出すっていてるのは政府かも知れないけど、税金から支払うんだよね

もっと根本的に考えて貰いたい
内閣総理大臣って、えら~い人なんだから
あんたたちも税金で生活しているんんだから、もっと頑張って下さいよ

政党助成金はもういらないから子育て支援に回してくださいとか、
たまには行って見たらいい
視察研旅行ばっかり言っていないで・・・・

日本はだんだん世界の国から遅れてゆく
後進国になってしまった!

最近、岸田首相が悪者に見えてきた!


思い出の今日の一曲

甚右衛門がゆく

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村

庭の芝刈り

暑い暑いと言いながら、気が付いたら9月も終盤になってしまった
天気予報は朝から曇り、雨のマークは無い
久しぶりの芝刈りを始めた、始めた途端に雨が降り出した
止めようかとも思ったけれど、大したことが無いのでそのまま続行
午前中に野芝だけ1時間かかって刈り上げた

芝刈りは楽しい、刈った跡が綺麗になるので達成感がある
でも・・・体力が無くなった、途中で休憩しないと最後までやれ

昼寝をしてから高麗芝を刈り始めた
曇ってはいたが汗をかいた
久しぶりに汗をかいたような気がする

シャワーをして洗髪をし終わって、火曜日であることに気が付いた
床屋さんに行って来よう! 火曜日はポイント2倍 10回に1回はタダになる
火曜日は混みあっている、夕方になって出かけたので子供たちがいっぱい
子供たちも親に「ポイント2倍だから行って来い」と言われてきているのだろう

それでも35分んで終わった、カットだけだから早い
しかも1回1200円だから、お手軽
もう4000円の床屋さんに戻る気がしない


思い出の今日の一曲

甚右衛門がゆく

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村

秋晴れの中を尾神岳にドライブ

朝9時、かねてから約束してあった尾神岳に友達とドライブ
稲刈りが済んだ田圃道を軽快にドライブする事1時間
尾神岳中腹の大出口泉水に到着した
HORIZON_0001_BURST20230925101304704_COVER.jpg

新潟県の名水にも指定される湧き水は水温8度
大量に吹き出ている
DSC_5175.jpg
棚だ20ヘクタールを潤すと言う

DSC_5173.jpg

水汲みをして友達にお土産 基本無料

尾神岳パラグライダーの基地を目指す
基地には4人の人が風待ちをしていた
吹きあがる風が無いと飛べないらしい
一緒に行った友達は昔パラグライダーをやっていて偶然にもその頃の友達2人に出会った

DSC_5181.jpg

此処から空に飛び上がっていく、ロケーションは最高だが、高所恐怖症の甚右衛門には無理
見ただけで怖くなった
晴れていたので我が家の方迄良く見える

待っていたが風が来ないので下山することにした
車がヤットすれ違いが出来る山道を細心の注意を払って下山

途中にレストハウスの様な物がある
スカイトピア・遊ランド
DSC_5185.jpg

丁度お昼になったので風呂に入って日本そばを食べた
それが!絶品!美味い、最近に無い大ヒット
友達が言うには、昔から尾神そばって有名だそうだ

同行した友達に感謝
甚右衛門だけ又はG3が一緒では、こんなに楽しいドライブに成らなかったと思う
最高のガイド役、有難かった。パラグライダーの解説付き
そばを食べて窓から尾神岳を見ると、パラグライダーが2機飛んでいた
見た目は気持ちよさそうだが、甚右衛門には無理

一時間かけて帰宅した

思い出の今日の一曲

甚右衛門がゆく

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村
プロフィール

甚右衛門

Author:甚右衛門
新潟県上越市いなか区大字いなか字いなか在住 
団塊世代の無職の爺さん 
妻と二人の年金暮らしの貧乏生活
血液型B型 
性格天然ボケ最近特に熟してきた感じ 
趣味 書道 歴史 岩魚釣り ギター 
スキー ゴルフ ガーデニング 
全部中途半端

最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30