妙高山は日本一だ!
1月27日 月曜日 天気曇り 6;00起床
外気-3.8℃ 室内20.0℃ 湿度42% 降雪10㎝ 積雪100㎝
寒さが戻て来た!昨日の夕方でー2.5℃だった午後から細かい雪も降りだした。
体調もまあまあになったから今日はスキーに行こう月曜だから防大は横須賀に帰ったに違いない。
防大の500人さえいなければ池の平俺の物だ!
鶴竜残念だったねえ~ も-ちょっとだったんだよ 一回は勝ったから良いか 応援してたんだ遠藤もね
今日は午後から学校行かないと・・・今日は船箪笥見せてくれるって言ってた 北前船で使ってた本物・現物もって来るって
!船箪笥←見てね!
妙高山、現役で働いている頃、松ケ峰カントリークラブ神奈コースの一番ティーに立った時妙高山は日本一だっていつも自慢してたんだ、関東方面から来るお客さんも、みんな納得してた。

神奈の一番

神奈の一番ティーから観た妙高
でも~二番でもしょうがないかって思ったことが有った。会社の協力会で山梨の温泉に旅行に行ったとき、朝カーテン開けたら目の前にドカーンと富士山!これ一番と思った。
前日は雨で富士山が見えるどころではなっかたこともあって、この時富士山素晴らしいと思った。
それ以来富士山を抜かして一番って言ってる。
富士山あいつには敵わない!あいつ№1だよ、なんて言ったって
それでもやっぱり故郷の山だ~ 甚右衛門の所から見る妙高山一番(富士山抜きで)

見よこの雄姿を! ガキの頃から見て育ってきたんだ 富士山に負けないと心の中では思っているよ。
故郷の山はありがたき哉
♪♪思い出の今日の一極♪♪
さようならの向こう側
去年の今頃送別会の2次会でよく歌ていたんだよ 阿木曜子天才だね!宇崎竜童も、つるの剛士も、聞いていて涙が出てくる曲ってざらにはないよ山口百恵すきだたけど百恵よりいいかも・・・
今週も元気出して甚右衛門は行く
はぶ あ ないすでー
外気-3.8℃ 室内20.0℃ 湿度42% 降雪10㎝ 積雪100㎝
寒さが戻て来た!昨日の夕方でー2.5℃だった午後から細かい雪も降りだした。
体調もまあまあになったから今日はスキーに行こう月曜だから防大は横須賀に帰ったに違いない。
防大の500人さえいなければ池の平俺の物だ!
鶴竜残念だったねえ~ も-ちょっとだったんだよ 一回は勝ったから良いか 応援してたんだ遠藤もね
今日は午後から学校行かないと・・・今日は船箪笥見せてくれるって言ってた 北前船で使ってた本物・現物もって来るって
!船箪笥←見てね!
妙高山、現役で働いている頃、松ケ峰カントリークラブ神奈コースの一番ティーに立った時妙高山は日本一だっていつも自慢してたんだ、関東方面から来るお客さんも、みんな納得してた。

神奈の一番

神奈の一番ティーから観た妙高
でも~二番でもしょうがないかって思ったことが有った。会社の協力会で山梨の温泉に旅行に行ったとき、朝カーテン開けたら目の前にドカーンと富士山!これ一番と思った。
前日は雨で富士山が見えるどころではなっかたこともあって、この時富士山素晴らしいと思った。
それ以来富士山を抜かして一番って言ってる。
富士山あいつには敵わない!あいつ№1だよ、なんて言ったって
それでもやっぱり故郷の山だ~ 甚右衛門の所から見る妙高山一番(富士山抜きで)

見よこの雄姿を! ガキの頃から見て育ってきたんだ 富士山に負けないと心の中では思っているよ。
故郷の山はありがたき哉
♪♪思い出の今日の一極♪♪
さようならの向こう側
去年の今頃送別会の2次会でよく歌ていたんだよ 阿木曜子天才だね!宇崎竜童も、つるの剛士も、聞いていて涙が出てくる曲ってざらにはないよ山口百恵すきだたけど百恵よりいいかも・・・
今週も元気出して甚右衛門は行く
はぶ あ ないすでー
スポンサーサイト