芳名録の署名!
先日群馬県にゴルフに行った時の帰り道、道路わきに妙義美術館が有っ車がイッパイ駐車している。
通り過ぎたが、友達は引き返して見て行こうという。
100m位引き返して、いって見ると書道展を開催していた.
隷書を主体とした多くの作品が並んでいた。
入り口で芳名録に毛筆でサイン、この時去年の良寛記念館を思い出していた。

かな文字を習っているとき、寺泊の良寛記念館に行った。

入り口の案内の人が
「芳名録に署名をお願いします」
軽い気持ちで・・・
「はいよ~」
見てびっくり!物凄い達筆の署名
行書で、静岡の方だったことを記憶しているが武田双雲の書みたい。
案内のお譲さんに
「俺、眼鏡忘れたあら・・・今日は署名なしで・・・」
案内のお嬢さん
「メガネは色々用意してありますどうぞお使いください」って
眼鏡の箱を持ってきた
心の中で(小さな親切大きな迷惑だよ・・・)ッと思いながら
「目は見えるんだよ、書けないだけなんだ、前に署名されている方の字がとても立派で、この人の後にとても署名できない、勘弁してください」
本心を言って謝った!
「そうなんですよね・・・、その方が見えての3日前なんですね・・・それ以来誰も!」
甚右衛門、納得した


それ以来、自分の名前を練習しているがサッパリ
外は5.8℃もある 春だね~ 甚右衛門は今日も行く
はぶ あ ないすででー
通り過ぎたが、友達は引き返して見て行こうという。
100m位引き返して、いって見ると書道展を開催していた.
隷書を主体とした多くの作品が並んでいた。
入り口で芳名録に毛筆でサイン、この時去年の良寛記念館を思い出していた。

かな文字を習っているとき、寺泊の良寛記念館に行った。

入り口の案内の人が
「芳名録に署名をお願いします」
軽い気持ちで・・・
「はいよ~」
見てびっくり!物凄い達筆の署名
行書で、静岡の方だったことを記憶しているが武田双雲の書みたい。
案内のお譲さんに
「俺、眼鏡忘れたあら・・・今日は署名なしで・・・」
案内のお嬢さん
「メガネは色々用意してありますどうぞお使いください」って
眼鏡の箱を持ってきた
心の中で(小さな親切大きな迷惑だよ・・・)ッと思いながら
「目は見えるんだよ、書けないだけなんだ、前に署名されている方の字がとても立派で、この人の後にとても署名できない、勘弁してください」
本心を言って謝った!
「そうなんですよね・・・、その方が見えての3日前なんですね・・・それ以来誰も!」
甚右衛門、納得した


それ以来、自分の名前を練習しているがサッパリ
外は5.8℃もある 春だね~ 甚右衛門は今日も行く
はぶ あ ないすででー
スポンサーサイト