驚くほど優雅に!
♬思い出の今日の一曲♬
今日は最初にこの曲を聴いてください。ほんとに思い出深い曲
久しぶりに昼間TV見てた「白い巨塔」再放送・
甚右衛門は山崎豊子の小説を読んだことが有る、そして田宮次郎が主演しているドラマも・・・でも新しいのは初めてみた、エンディングにアメージンググレースが流れてくるんだねえ~びっくりだった。
甚右衛門はこの曲、題名も曲も知らなかった。
30年以上前クライアントの代理で前橋のシャロンエスペロチャーチに結婚式に行った(今でも存在するだろうか)

(当時の写真をスキャン)
上越ではまだチャペルウエーディングなんてない時代だった。全て神前式
結婚式場とチャペルを計画するた為に。
クライアントの社長に祝儀を預かりチャペルウエーディングの研修を兼ねて・・・
高速を走る事3時間
周りに知人が一人もいない結婚式初めて、もちろん新婦も新郎も知らない。
新婦は上越の歯医者さんの娘さんだったように思う
教会式は甚右衛門も初めて、一番後ろに座っていた
式が進行して結婚生証明書に新郎新婦がサインをするシーン

此れも当時の写真をスキャン
教会の中は照明を全部落として真っ暗、サインテーブルだけが丸くスポットライトに照らされていた
そのサインテーブルで新郎新婦がサインしている時。
真っ暗な教会の中で聖歌隊の中の一人が立ち上がった。
そしてアカペラで歌いだしたのがアメージングレース
甚右衛門初めて聞いた、結婚式には何の感動も無かったけど・・・この曲に感動!
真っ暗な教会の中に響き渡るこの曲、何て素晴らしい曲なんだって思った。
(明るくなって聖歌隊を見ると歌っていたのは太ったオバちゃんだったけど)
曲名もわからす二年が経過した
計画していた結婚式場(チャペルと伴に)は完成しオープンした
完成したチャペルの中ではアメージンググレースではなく♬慈しみ深き♬が歌われていた
仕事中に車のラジオからアメージンググレースが偶然流れてきてアナウンサーの言葉でこの曲が
アメージンググレースで有る事を初めて知った。
その頃の部下に「アメージングレースって曲、知ってるかい?」って聞いたら
「知ってるよ有名な曲だよ、日本では白鳥恵美子が歌ってるよ」ってCDを買ってきてくれた。
知らないのは甚右衛門だけだったんだね~
驚くべき恵み(なんと甘美な響きよ)、
私のように悲惨な者を救って下さった。
かつては迷ったが、今は見つけられ、
かつては盲目であったが、今は見える。
神の恵みが私の心に恐れることを教え、
そして、これらの恵みが恐れから私を開放した
どれほどすばらしい恵みが現れただろうか、
私が最初に信じた時に。
甚右衛門は今でも携帯の呼び出し音はこの曲
再びの感動を胸に 甚右衛門が行く
はぶ あ ないすでー
ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村
今日は最初にこの曲を聴いてください。ほんとに思い出深い曲
久しぶりに昼間TV見てた「白い巨塔」再放送・
甚右衛門は山崎豊子の小説を読んだことが有る、そして田宮次郎が主演しているドラマも・・・でも新しいのは初めてみた、エンディングにアメージンググレースが流れてくるんだねえ~びっくりだった。
甚右衛門はこの曲、題名も曲も知らなかった。
30年以上前クライアントの代理で前橋のシャロンエスペロチャーチに結婚式に行った(今でも存在するだろうか)

(当時の写真をスキャン)
上越ではまだチャペルウエーディングなんてない時代だった。全て神前式
結婚式場とチャペルを計画するた為に。
クライアントの社長に祝儀を預かりチャペルウエーディングの研修を兼ねて・・・
高速を走る事3時間
周りに知人が一人もいない結婚式初めて、もちろん新婦も新郎も知らない。
新婦は上越の歯医者さんの娘さんだったように思う
教会式は甚右衛門も初めて、一番後ろに座っていた
式が進行して結婚生証明書に新郎新婦がサインをするシーン

此れも当時の写真をスキャン
教会の中は照明を全部落として真っ暗、サインテーブルだけが丸くスポットライトに照らされていた
そのサインテーブルで新郎新婦がサインしている時。
真っ暗な教会の中で聖歌隊の中の一人が立ち上がった。
そしてアカペラで歌いだしたのがアメージングレース
甚右衛門初めて聞いた、結婚式には何の感動も無かったけど・・・この曲に感動!
真っ暗な教会の中に響き渡るこの曲、何て素晴らしい曲なんだって思った。
(明るくなって聖歌隊を見ると歌っていたのは太ったオバちゃんだったけど)
曲名もわからす二年が経過した
計画していた結婚式場(チャペルと伴に)は完成しオープンした
完成したチャペルの中ではアメージンググレースではなく♬慈しみ深き♬が歌われていた
仕事中に車のラジオからアメージンググレースが偶然流れてきてアナウンサーの言葉でこの曲が
アメージンググレースで有る事を初めて知った。
その頃の部下に「アメージングレースって曲、知ってるかい?」って聞いたら
「知ってるよ有名な曲だよ、日本では白鳥恵美子が歌ってるよ」ってCDを買ってきてくれた。
知らないのは甚右衛門だけだったんだね~
驚くべき恵み(なんと甘美な響きよ)、
私のように悲惨な者を救って下さった。
かつては迷ったが、今は見つけられ、
かつては盲目であったが、今は見える。
神の恵みが私の心に恐れることを教え、
そして、これらの恵みが恐れから私を開放した
どれほどすばらしい恵みが現れただろうか、
私が最初に信じた時に。
甚右衛門は今でも携帯の呼び出し音はこの曲
再びの感動を胸に 甚右衛門が行く
はぶ あ ないすでー
ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村
スポンサーサイト