雪解けは進んでいる・・・
朝起きた時は雨が降っていたのに・・・9時頃窓の外を見ると雨は止んでいた
何時も9時か9時半ごろにスキーに出かける友達がいるので携帯に電話したら、一緒の行くという
待ち合わせて池の平に出かけたが…雪は降って居ないもののガスって何も見えないそれでも3・4本滑って帰宅した
昨日までいた日本大学も新潟大学も居ない、いるのは自衛隊さん、学校が休みになった高校生、
相変わらず多いのが年金爺さん 年金婆さん
甚右衛門は何時もと滑っている時間帯が違うので、普段はこんはこんななのか~と思いながら滑っていた
自宅周辺の雪解けは進んでいる
旧上越市内の人はもう庭に雪は無いって言ってるのにね
甚右衛門のところはまだ150㎝は有るんじゃないかな
それでも庭は見えて生きた

裏庭のパーゴラも見えてきた

そんな中でもツルバラは健気に目を吹いている

今年も期待できるだろうか・・・
♬思い出の今日の一曲
歌謡曲って不思議だね~ 聴いていると当時のことが蘇る
庭のツルバラに思いを寄せて 甚右衛門が行く
はぶ あ ないすでー
ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村
何時も9時か9時半ごろにスキーに出かける友達がいるので携帯に電話したら、一緒の行くという
待ち合わせて池の平に出かけたが…雪は降って居ないもののガスって何も見えないそれでも3・4本滑って帰宅した
昨日までいた日本大学も新潟大学も居ない、いるのは自衛隊さん、学校が休みになった高校生、
相変わらず多いのが年金爺さん 年金婆さん
甚右衛門は何時もと滑っている時間帯が違うので、普段はこんはこんななのか~と思いながら滑っていた
自宅周辺の雪解けは進んでいる
旧上越市内の人はもう庭に雪は無いって言ってるのにね
甚右衛門のところはまだ150㎝は有るんじゃないかな
それでも庭は見えて生きた

裏庭のパーゴラも見えてきた

そんな中でもツルバラは健気に目を吹いている

今年も期待できるだろうか・・・
♬思い出の今日の一曲
歌謡曲って不思議だね~ 聴いていると当時のことが蘇る
庭のツルバラに思いを寄せて 甚右衛門が行く
はぶ あ ないすでー
ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村
スポンサーサイト