8月6日 70年前も暑い一日でした
暑い一日でしたね、でも・・・70年前に比べたら…なんと幸せな一日
甚右衛門は戦争を知りません
広島に原爆が投下されてから3年目に生まれました
団塊の世代の人は皆戦争が終わってからですよね

歳をとったせいか涙もろくなってきて・・・
昨日の新潟日報「日報抄」を書き写していて涙が止まりませんでした
広島への原爆投下によって子供たちがなめた辛酸を書き留めた日記「空が、赤く、焼けて」
(著者は奥田貞子さん)が紹介されていました

丁度8:15黙祷の時間でした
投下された翌日親類を探すため被爆地に入り見たものは沢山の子供たちの惨状だった
怪我をした兄妹に出会う 両親は行方不明だ、お結びをあげると、5歳の妹が言った
「お兄ちゃん、みんな食べないで・・・お母様にもあげようよ」
4年生の兄
「お母様には、お兄ちゃんのを半分残しておくから、みどりは心配しないでお食べ・・・」
奥田さんは
「ここに居て」
と約束の指切りをしようとするが、二人の手は皮がむけ骨が見えていた
現場を離れて再び戻ると、兄妹は抱き合うようにして息を引き取っていた
兄の手には半分のお結びが・・・
ここまで書いた時、書き写しノートの上に涙が・・・・・

日本人は、あの夏の暑い日を忘れてはいけない
世界で日本だけに投下されている原子爆弾
日本は「不戦の誓い」を再認識しないといけない
安保関連法案を含めて!
♬思い出の今日の一曲♬
涙にむせび 甚右衛門が行く
はぶ あ ないすでー
ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村
甚右衛門は戦争を知りません
広島に原爆が投下されてから3年目に生まれました
団塊の世代の人は皆戦争が終わってからですよね

歳をとったせいか涙もろくなってきて・・・
昨日の新潟日報「日報抄」を書き写していて涙が止まりませんでした
広島への原爆投下によって子供たちがなめた辛酸を書き留めた日記「空が、赤く、焼けて」
(著者は奥田貞子さん)が紹介されていました

丁度8:15黙祷の時間でした
投下された翌日親類を探すため被爆地に入り見たものは沢山の子供たちの惨状だった
怪我をした兄妹に出会う 両親は行方不明だ、お結びをあげると、5歳の妹が言った
「お兄ちゃん、みんな食べないで・・・お母様にもあげようよ」
4年生の兄
「お母様には、お兄ちゃんのを半分残しておくから、みどりは心配しないでお食べ・・・」
奥田さんは
「ここに居て」
と約束の指切りをしようとするが、二人の手は皮がむけ骨が見えていた
現場を離れて再び戻ると、兄妹は抱き合うようにして息を引き取っていた
兄の手には半分のお結びが・・・
ここまで書いた時、書き写しノートの上に涙が・・・・・

日本人は、あの夏の暑い日を忘れてはいけない
世界で日本だけに投下されている原子爆弾
日本は「不戦の誓い」を再認識しないといけない
安保関連法案を含めて!
♬思い出の今日の一曲♬
涙にむせび 甚右衛門が行く
はぶ あ ないすでー
ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村
スポンサーサイト