fc2ブログ

秋晴れの一日でしたね

秋晴れの気持ちのいい一日でしたね
甚右衛門は神楽南蛮の漬け込みと木工製品造り
木工製品は完成しあらブログにUPしますよ~
来年の春になるかも ガーデンテーブル他は雪のため組み立ては来年春に

久しぶりに庭の花々と畑の野菜

P1120525.jpg

家の周りにはシュウメイギクがイッパイさいています
秋はやっぱりシュウメイギクですね

P1120534.jpg

裏庭は孔雀草が花盛り 雨で倒れない様にシュロ縄で結わえてやった

P1120531.jpg

こぼれ種で毎年咲くケイトウ

P1120527.jpg

石の間から出てきた根性ケイトウ

P1120526.jpg

毎年咲きますが…名前が?

P1120538.jpg

越冬用の白菜 元気に育っています

P1120539.jpg

これも越冬用たくあんのの大根

P1120540.jpg

これは野沢菜これは越冬用にはしません 漬物で食べきります
初雪に合わせて収穫した野沢菜は生産者ならではの味ですよね
食べた人しか分からない

P1120542.jpg

越冬用のネギ順調です

P1120541.jpg

クリスマスリース用 鷹の爪 時々食べるけど・・・

以上庭と畑の様子でした!


♬思い出の今日の一曲♬




秋の庭に心取られて     甚右衛門が行く

はぶ あ ないすでー

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



久しぶりにギターの練習

最近鋸を買って木工に夢中でギターの練習どころでは無かった。
思い出したようにギターの練習。
(塗装の下塗りが乾かなくて次の工程の作業ができないから・・・)

3475335.jpg

熱が冷めていたんだけど気を取り直して練習
甚右衛門のギターの最終目標 カントリーロードの弾き語り
ジョーン・デンバーの様になりたい
それがリズムが上手く取れなくて歌えない

084フォークギター480×30066

気長に練習しよう

甚右衛門は楽譜が読める訳ではないが得意技がある
ギターで最初の音さ探せばほとんどの曲のメロディーを弾ける
何となく手が勝手に動いて音を合わせる 是って特技だと思うんだけど・・・

例えば 
民謡    佐渡おけさ 会津磐梯山 刈り干し切り唄 武田節 他
子守歌  五木の子守歌 島原の子守歌 他
演歌    霧にむせぶ夜 港町十三番地 高校三年生 北の旅人 他演歌全般
抒情詩  白い花の咲くころ ハブの港 冬景色 春風 オールドブラックジョー ユーアーマイサンシャイン
      オールドブラックジョーとユーアーマイサンシャインはギター教室で教えて貰た

遠藤実の曲が得意 遠藤実はきっとギターをもって作曲していたんだろうね
最近よく弾き曲 雪椿 北国の春 星影のワルツ
甚右衛門は上手く引けるわけではないけど3回も引くとほとんど間違わないで弾く
 
弾き語りのできる曲は少ないコードを上手く押さえられない
楽譜を見ないとコードを覚えていられない

それでもボケ防止には十分だ

stock-illustration-7005829-guitar-player.jpg

自分が楽しければOK
孫の結婚式披露宴で長渕剛の乾杯を弾き語りするのも夢
今小学校6年生だからまだまだ練習の時間は有る

♬思い出の今日の一曲♬


カントリーロード弾き語りしたい     甚右衛門が行く

はぶ あ ないすでー

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村

中秋の名月

月が俺を見ている
俺も月を見ている

雲間に満月、きれいです まさに中秋の名月

imagesmeigetu.jpg


旧暦の8月15日 この日の月は特別扱いですね
月見饅頭とススキが定番ですね、甚右衛門はただ見るだけ
中国では月見団子の代わりに月餅を食べるそうですね、きょうラジオで放送していました

images2FSB7YQ22.jpg


ヨーロッパでは、秋分の日に一番近い満月を「収穫月」と呼び、
その次に巡ってくる満月を「狩猟月」と呼び祝う風習があるそうです。

日本のお月見の習慣は中国から来たんだそうです
月餅が一緒に伝来したわけじゃなかったんですね

きょうはキノコ狩り行こうと思っていたんだけど中止です
スライド鋸壊れました(使いすぎ)
早速 販売店に修理に出しました
自宅に帰ってきたと同時に販売店から電話がありました
「修理完了です、材木の節のような物が入っていました・・・・}
新品んと取り替えてくれると良かったんだけど・・・

治ってきたので今日から植木鉢用額縁試作
完成したらUPしますよ!
スライド鋸の御蔭で、教養のある人に成った
きょう、用のある人になった ボケ防止になるかな

♬思い出の今日の一曲♬



名月を 取ってくれろと 泣く子かな 
甚右衛門が行く

はぶ あ ないすでー

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村

楽しいような楽しくないようなゴルフ

元勤務先の協力会のゴルフコンペ
懐かしい顔がイッパイ
心配していた雨も無く 快適なゴルフ
スコアは最悪 頑張りすぎちゃった!

imagesgoruhu ka-to


1番ホールティーショットでいきなりOB 腐るよね~
2番ホール ティーショットOK セカンドで池ポチャ
自分は最悪!

imageshuukei.jpg


練習に行ってきたんだけど…練習の効果無し
一緒に回ていたパートナー 36 38 の74 素晴らしい
昔 この人のお父さんお母さんと一緒にラウンドしたことがある
お父さんはシングル お母さんも80台でラウンドしていた
DNA恐ろしい!明日も市民ゴルフに行くらしい

甚右衛門は明日も誘われていたけど断った体力的に無理
来週の土曜もゴルフ・・・年金生活なんだから経済も考えないと

kinokogarri.png


お言うことで…日曜日は天気が良かったらキノコ採り行こうかな? 食材確保!
楽しい仕事 木工品の塗装工事 ペンキが足りなくなって買いに行かないと・・・


♬思い出の今日の一曲♬


 お疲れ様の・・・・・    甚右衛門が行く

はぶ あ ないすでー

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村

労働者派遣法改正

新しい鋸を買ったので甚右衛門は楽しくて・・・・
毎日 毎日 日曜大工さん

今日は床屋さんに行ったついでにホームセンターで塗装の道具を購入
今日は塗装屋さん、毎日が楽しい

imagestosou.jpg


木材は解体材を使っているので釘穴とかビスの穴がいっぱい明いている
甚右衛門は芸が細かい、パテを買ってきて穴埋め(見よう見まね)上手なもんだ
それに解体材は防腐剤とかオイルステインとか塗ってある
オイルステインんで木材にしみこませて仕上げ様と思っても無理
水性塗料を塗ってで膜を作るしかない、それもかなり濃い色で
それでも木材はただ、甚右衛門は楽しく頑張る

paint_illus33t.jpg


25日の新潟日報(地方紙)の日報抄に労働者派遣法改正案が参院で可決されたと掲載されていた。
派遣で働く51歳の男性が
「正社員への登用もあると信じて一生けんみ働いてきたのに、もう何の望みも持てなくなった」
3年前の法律だと一定期間を超えて派遣の人に頼むなら、企業は直接雇用しなければならない
そんな法律だった
今回の法改正で企業は派遣という立場の人をずっと配置し続けていいことになった
政府は何を考えているのだろうか・・・
民主党は労働者の味方じゃ無かったんだろうか?
労働やが企業の言いなりになるしかない法律だ、派遣社員が可哀想。

images456.jpg


甚右衛門は現役を終わっているので関係無いと言えばないが
こんな事だから年金を払う人が居なくなるんじゃ無いだろうか

それも有るが数年前の息子の一言も気になる
「お父さん達は、カッコつけに派遣社員の味方をするけれど・・・派遣社員の無責任さに呆れているだよ、そんな人間だから派遣社員なんだよ、困っているのは我々正社員なんだ」
気になる一言だった




♬思い出の今日の一曲♬


マジックショーのテーマソング?

今日はゴルフ頑張るど~     甚右衛門が行く

はぶ あ ないすでー

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村

ゴルフ練習場

久しぶりにゴルフの練習
土曜日にゴルフコンペに行く
あんまり悪い成績でも恥ずかしいから打ち放し練習場で練習

甚右衛門はあんまり練習好きでない
昔は毎日練習場に行っていた時も有った
40歳代の頃だと思う、それなりに成績もよかったし
ゴルフに行くたびにスコアが良く成った

今は練習も行かないスコアは悪くなる一方だ
アイアンも100ヤード位まではいいんだけど150ヤードになるとボールは意志に反してどこに行くのやら・・・

無題01


前の打席で打っている 若者
ドラオバーの練習をしているが気持ちのいいように飛んでいく250ヤード以上は飛んでいるだろう
打球も高弾道 もうちょっとでネットに届く
ほとんどがナイスショット 甚右衛門はほとんどがナイスチョット えらい違いである

images03.jpg


暫く休憩して若者を見学していた
「ナイスボールだね~」って言うと
「ネットに届かなく成ったんですよ、ちょっと前までは届いていたんのに・・・}って
「こんなに良いティーショット打てたらいつもバーディーか パーでしょ」
「いえアプローチがへたくそで・・・・」って

images02.png


ピッチングを打つのを見ていたけどほとんどがピンそばに落ちる
美味いんじゃないの うらやましい限りだ

甚右衛門は100球くらい打って・・・・
これ以上打っても疲れるだけだ!と思い 帰ってきた

疲れると午後の書道の練習に差し支える
きょうから仮名文字、高野切れ第三種 
これがまた上手く書けない

img_004.jpg
(甚右衛門が書いたものではありません)

書道の先生が美人! それだけが救い!


♬思い出の今日の一曲♬



ゴルフの練習頑張る・・・     甚右衛門が行く

はぶ あ ないすでー

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村

回らない回転ずし?!

きのう購入したスライドのこぎり調子いい
今日は朝から木材を切りまくり
ガーデンチアー ウエルカムゲート 冬囲いの材料 全部切断した
ルンルン気分で スイスイ切れる 
45°もOK ガーデン用額縁を作ろうと考えている 中に植木鉢を置くようにして

P1120522.jpg

最近年金生活になってから鮨は回転ずしばっかり
たまには回らない鮨を食べたいものだが

imagesuobei.jpg


それが 回転ずしなのに回らない
新幹線が3段に走っている
食べたいもの全てタブレットで注文
早い! 注文するとすぐに来る

uobei.png


最近のすしネタはいろんな物がある
シャリの上に焼肉が乗っかって居たり マヨネーズのかっかた魚がのってたりしている
それがまた子供に大人気らしい

寿司屋の世界も様変わり!
「おやじ!中トロ一丁ににぎりで・・・」
「中トロ一丁喜んで~」
こんな世界は無くなるね


♬思い出の今日の一曲♬



回らない鮨が食べたい     甚右衛門が行く

はぶ あ ないすでー

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村

ついに買った!スライド鋸

買いました!買いました
前から欲しかったスライドのこぎり
是さえあれば百人力 何でも作れる(と思う・・・)

P1120524.jpg

切れ味抜群!
使ったことが無かったので…組み立てるのと説明書読みに1時間も費やした
試験切断 OK OK 切れ味は抜群
それに熟練の大工さんの様な制度で切れる
大工さんよりも制度はいいかもしれない

P1120522.jpg

高かったんだけど買ってよかった
ホームセンターに友達が居て少しおまけしてもらったけど・・・
もっと安のもあったんだけど友達のお勧めで高いのを購入
マキタはっ建築電動工具の一流メーカー 甚右衛門の腕は2流メーカー
職人道具を選ばずと言うけどヤッパリ道具が良くないとね

P1120521.jpg

これは今年の春先に手引きのこぎりで作ったウエルカムゲート
友達に
「一級建築士が造ったとお思えない へたくそ!」って
「俺は一級建築士かもしれないけど技能士じゃないからな~」
と言いながら

P1120520.jpg

こんな簡単な看板でも手引きののこぎりで苦労して造った

imagesIA8D42WN.jpg

今 作ろうと思っているガーデンテーブル
スライド鋸が有るので楽々かな~

バラのトレリスも作る予定
木材は病院の仮設通路を解体した材料が車庫にイッパイ
ブドウの棚も造ろうとしている
完成したらブログにアップしますよ~
子供がおもちゃを買ってもらった様にウキウキして喜んでいる甚右衛門門

♬思い出の今日の一曲♬



こころウキウキ・・・・     甚右衛門が行く

はぶ あ ないすでー

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村

体力増強!早朝ウオーキング

26日の土曜日にゴルフコンペに行く
甚右衛門は最近体力が無くて…後半戦がつらい
そこで・・・
体力増強 ウオーキング 時々やってもダメなのは分かっている
それでも運動不足だから歩いたほうが良いような気がして

家の近くをうーキングしていると、みなさん忙しく稲刈りをしているのに悪いから
車で5分走って妙高市の運動公園に

P1120512.jpg

ここは運動公園の近く ふれあい公園
貯水池の周りをぐるぐる回る 甚右衛門の他にも大勢ウオーキングしている

P1120513.jpg

芝生の手入れも完璧で ゴルフ場のラフよりも綺麗
歩いていても気持ちがいい

P1120515.jpg

遠くの妙高山 火打を望む
火打は今頃、真っ赤に紅葉している頃だと思う もう体力が無くて登れないと思う

P1120516.jpg

運動公園の野球場へ・・・
今日は早朝野球も無くカラスが大勢で会議中・・・こうゆうのを「烏合の衆」と言うのかな

P1120514.jpg

快適に1時間ほど歩いて帰ってきた
体力増強になったかな・・・・・


♬思い出の今日の一曲♬



体力増強に頑張る     甚右衛門が行く

はぶ あ ないすでー

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村

近所で稲刈りが始まった!

久しぶりに朝から晴れ
甚右衛門の近所でも稲刈りが始まった
甚右衛門は自分で田んぼを耕作しえ居るわけだは無い

朝は夜露が下りていて稲刈りができないんだそうですね
10時頃になるとあっちでもこっちでも稲刈りが始まった

P1120511.jpg

最近はコンバインと言う大きな機械で刈り取っていく
大きな田んぼでもあっという間に刈り取ってしまう
晴天が5日も続くとほとんどの農家は稲刈り完了

imageshousaku.jpg

今年も豊作で有ります様に

昔は11月の頭まで田んぼに稲が有った
今は10月に入るとほとんどが終わっている
農業の生産技術も変わった
甚右衛門の子供の頃は刈り取った稲を牛の背中につけて家に運んできていたのを覚えている

usi.jpg

これが唯一最大の農業機械だった


♬思い出の今日の一曲♬


豊年満作で有ります様に   甚右衛門が行く

はぶ あ ないすでー

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村
プロフィール

甚右衛門

Author:甚右衛門
新潟県上越市いなか区大字いなか字いなか在住 
団塊世代の無職の爺さん 
妻と二人の年金暮らしの貧乏生活
血液型B型 
性格天然ボケ最近特に熟してきた感じ 
趣味 書道 歴史 岩魚釣り ギター 
スキー ゴルフ ガーデニング 
全部中途半端

最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2015/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -