fc2ブログ

我慢できない 朝日新聞!

朝日新聞は発行部数をごまかして、広告主をだましている、詐欺だ!
新聞販売店に2割も多い新聞を送り付ける
ホテルにはタダで配る(これも発行部数のうち)
アパホテルは無料の押し紙を断ったという

osigami.png

此の押し紙を廃品回収業者が引き取りに来る
チラシも同じ部数引き取りに来る(チラシ広告の以来主もだましている)
そして新聞では他の会社を批判して正義の味方みたいな顔してる

imagesasahi.jpg

今、世間では朝日新聞不買運動があちらこちらで持ち上がっている
朝日本社の前にはデモ隊が・・・

imagesosigami.jpg

ついに公正取引委員会が調査することになった、
朝日新聞は三菱自動車と一緒で反省していないしコンプライアンスのかけらもない

images.jpg

ホテルの泊まった時、朝よく、朝日が部屋に入っていた
こうゆうことだったんだね!ホテルも只だからそのまま使っていたんだろうね~
アパホテルは信用に関わると、使わなかったそうだ

今大学生は新聞を取らない、一般の人もネット利用等で新聞を購入にない
新聞業界は苦戦をしている
苦しいのが分からないわけではないが、他の業種だって苦しいんだ!

朝日新聞を廃刊の追い込もう!


♬思い出の今日の一曲♬

是非見てください朝日新聞の悪行を


 甚右衛門が行く

はぶ あ ないすでー

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村6
スポンサーサイト



空飛ぶタイヤ 三菱自動車

数年前 池井戸潤の空とぶタイヤを読んだ
内容は明らかに三菱自動車と判断できるものだった
0013333.jpg
三菱自動車は此のリコール隠しの事件で十分反省した、と思っていた
池井戸潤は三菱が反省していないことを知って居たのだろうか

最近車を購入する人は、燃費を第一に検討する、ガソリンが高いから
それなのに(それだから)三菱は燃費を改ざんして低燃費をうたい文句に販売していた

imagesN4XRN090.jpg

この人は毎日スーパーの広告を見て売り出し品を買いに行く主婦をどう見ているのだろうか
この人の奥さんはデパ地下に買い物に行くか、お手伝いさんが買ってくるから関係ないのか?
社長は実態を把握して居なかったと記者会見しているが、そんなん事が有るはずがない
経営指導で会社ぐるみで悪事を働いていたと理解するのが当然だろう
コンプライアンスのかけらもない!内部告発するものもいない!
25年の長きに渡って法令と異なる不正な方法で燃料データを計測していた
またゴメンナサイで済ますつもりだろうか?

imagesmitubisi.png

この会社はつぶれない
このスリーダイヤのマークがついている限りグループで支援するだろう
岩崎弥太郎が生きていたら嘆くと思うよ~

この会社よりもまだ悪質なのが朝日新聞だ
朝日新聞は三菱自動車をどのように報道しているのだろう
明日にもセブンイレブンに朝日を買いに行ってみてみたい
キット悪代官が悪者の悪口言っているのだろう・・・・

甚右衛門は三菱自動車よりも朝日新聞のほうが悪い会社だと思う
何が、日本最高の販売部数を誇る新聞だ、聞いてあきれる
公正取引委員会は早いとこ調査してほしいと思う

甚右衛門の息子は社会人に成った時、
三菱ランサー・レボリューションが欲しいというので買ってやった
ガソリン代が目に上がって乗って居られないと数年前にホンダのハイブリットに買い替えた
甚右衛門はまた100万円息子に取られた・・・・

♬思い出の今日の一曲♬


三菱自動車廃業を期待して     甚右衛門が行く

はぶ あ ないすでー

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村6

交通安全協会総会

甚右衛門は最近忙しい、27日は交通安全協会の総会
甚右衛門は地域の交通安全協会評議員を仰せつかっている
いつも、交通違反でお巡りさんに捕まってばかりいるので、適任とは思えない
kootuuannzenn.png

会議に先立ち警察署の交通課長の挨拶、村の駐在所に赴任したばかりの若いお巡りさんの挨拶
最近の事故の傾向として老人が事故にあう確率が非常に高い
最寄りの警察署管内では45.5%が高齢者だそな
交通事故の加害者も同率
imagesroujinn.jpg

団塊世代皆さん交通事故には注意しましょう

今日も会議に出席したら現金で1000円くれた
甚右衛門は暇なので明日も協議会を開催してほしい、10日で一万円になるから

imagesYDKQ22YD.jpg

冗談はさておき、甚右衛門はバックが苦手になった
駐車場の白線に平行に駐車できなくなった
何度もやり直してやっと平行

歳は撮りたくない!思う瞬間である

♬思い出の今日の一曲♬




 交通安全      甚右衛門が行く

はぶ あ ないすでー

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村6

書道 頑張る

甚右衛門の村は春祭り
春祭りは御神輿も無い

omaturi 1


朝の宮掃除だけ
宮掃除の決められた集合時間6:00
清掃を終了して解散した時間が5:30 何か変!
5時前の出てきて掃除をしている人が居る
秋祭りから5時45分前には来てはいけないことに成った

石原慎太郎の「天才」手に入れた、まだ読んでいない
暇を作って一気に読みたいと思っている
最近役職が多くて毎日忙しい、今日も交通安全協会の会議(夕方)
甚右衛門は石原慎太郎のファンではないが田中角栄のファンである
読むのが楽しみ

kakuei.png


今日は、書道
今度の書道教室は級長さんが仕切っている(級長さんはいい人)
先日筆の洗い方を教えてくれた。
甚右衛門の筆を見て「これはダメだね根元が墨で硬くなっている」との事
年金生活の甚右衛門は、欲と二人ずれで筆の復旧に全力投球
熱湯やらシャンプーやらを使って2時間、何とか復旧した
本当はシャボネットで洗いなさいとの事だったが・・・
羊毛も人毛も一緒だろう!と、これ級長さんにはナイショ
今日、教室に行ったら
「努力で復旧させました!」と言うことにする

syodouhude.jpg

今度の書道教室は皆さん自宅で書いていく
書いていったものを先生に添削してもらう、そんなシステムらしい
甚右衛門昨日自宅で書いてみたが、チットモ上手くいかない
上手く書ければ書道教室に行かなくていいわけだから・・・ほどほどで・・・



♬思い出の今日の一曲♬


 書道頑張る     甚右衛門が行く

はぶ あ ないすでー

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村6

村の春祭り

きょうは、村の春祭り
朝。6時集合で神社の清掃にいく
大概、6時に行くと清掃は終了している
集合時間が解散時間みたいだ。
甚右衛門は常会長なので5時頃に行かないと・・・・

DSC00711a.jpg

庭の山吹が咲き出した
この花が咲くと、金持ちになったような気がする、見事な黄金色だ
10年以上前に500円くらいで買ってきた、こんなに大きくなって喜ばせててくれる

DSC00714a.jpg

桜草、何時頃から有るのだろう昔から我が家に有って、どんどんっ増えてくる
しょうがない花だけどビタミンカラーで見ていると元気が出てくる

DSC00713a.jpg

勿忘草とスミレが満開 これも年金生活にはとっても便利 こぼれ種で毎年咲く
ワスレナグサなんか草だ!と言う人もいるが、まとまって咲いていれば綺麗
スミレもどんどん増えてくる

asdf.jpg

死んだ親父が植えて行った、モクレン
雪害で曲がてしまって変な格好しているが、親父を偲ばれるマグノリア

今年はバラの調子が悪い虫食いだらけ
甚右衛門は泣いている・・・・

♬思い出の今日の一曲♬


バラの調子にへこんでいる・・・     甚右衛門が行く

はぶ あ ないすでー

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村6

畑を耕す!

畑は食料庁(婆さん)の担当 甚右衛門は年に2回小さな耕運機で耕すだけ
堆肥を作っているので堆肥もまく、この労働で餌をもらっている。

DSC00705a.jpg

此の耕運機も年に2回働くだけ、1回の労働時間30分 都合1時間の労働である
それでも鍬で耕すよりも便利

ジャガイモをはじめ夏野菜一式、秋の大根や野沢菜まで全て収穫できる
多品種少量生産!味はスーパーのものより美味い
自宅から30秒で行ける、下駄ばきで収穫可のであるため便利

そのほかに庭の空き地で山菜を栽培している、こごめ、ウド、竹の子他
今度ワラビも栽培しようかと考えている
今日、今年初めてウドを収穫した
DSC00715a.jpg
葉っぱも茎も付けて収穫してきなさいって
炒め物とか天ぷらにするそうだ、今日は味噌をつけて生食

イチゴも獲れる、イチゴのシーズンになると婆さんはイチゴジャム作りに忙しい
果物は甘柿、渋柿、栗、イチジク、が取れる、今度キューイも栽培しようと思っている
ミカンと梨の樹が有るが成ったことがない

282691091.jpg


今度の書道は休憩時間でお茶の時間が有る、先生のお茶菓子も用意してくださいと言われているので
スイカも作ろうかと思っている、お茶菓子に枝豆もいいなーと思いながら
秋は野沢菜と沢庵なんかどうだろうか、書道なんか書いている暇がないよね
お茶の時間が忙しくて・・・・


♬思い出の今日の一曲♬



山口洋子の作詞は素晴らしい

今年の畑の野菜に期待して    甚右衛門が行く

はぶ あ ないすでー

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村6

にわか撮り鉄!

甚右衛門はにわか撮り鉄

img061.jpg

婆さんは、朝早くからイベント列車の「おもてなし隊」に出かけて行った
先日の桜まつりは赤飯だったが、今日は、炊き込みご飯と竹の子汁を作るそうだ
昼に・婆さんから電話が有って、
昼に帰れないから適当な残り物を食べろ!との事
ボランティアに夢中で旦那の餌は後回し
3時半にまた電車が来るから見にこいとの事である

DSC00692a.jpg

この電車はえちごトキめき鉄道の イベント列車 「雪月花」
直江津を出ても妙高高原まで、折り返して直江津まで運行する
途中停車しないのだが二本木駅だけ何故か停車する

DSC00693a.jpg

結構豪華な車両
駅は甚右衛門が学校に通っていた頃と変わっていない、
現在は昇降客も数えるほどでさびれている

DSC00697a.jpg

頑張る!おもてな隊美女軍団!竹の子汁は無料サービスだか大好評
村おこしに成るようにと、頑張っている

DSC00701a.jpg


甚右衛門の処は北陸新幹線が開業して不便になった
歴史あるJR裏日本の信越線から第三セクターの越後ときめき鉄道にされてしまった。
東京までの切符が買えない
長野まででも妙高高原で乗換えしないと行けなに
雪が降るとすぐに運休
撮り鉄が誰も来なくなった
高校生が通学に乗車するくらいで、だれも乗らなくなった
北陸新幹線は金沢の一人勝ち

中郷区は町おこしにと頑張っているけど・・・
鉄道を中心(駅を中心)とした町おこし、発展しないと思う

松が峰にバラクラのようなイングリッシュガーデンを造ったらどうだろう
数年前に蓼科高原 バラクライングリッシュガーデン 行った時
駐車場にはベンツ・レクサス・BM他ほとんどが高級車だった
ナンバーは東京・横浜・京都・大阪・名古屋他遠くから来ている
おばちゃんはプラチナカードで買い物をしている
蓼科と言う言葉の響きにつられてくるのだろう

松が峰はロケーションでは蓼科には絶対負けない
イングリッシュガーデンだってケイ山田になんか絶対負けないガーデンができる

頑張ろう中郷村!明日のために! 中郷村の観光資源は偉大だ


♬思い出の今日の一曲♬


バラクラに負けない、イングリッシュガーデンを目指す    甚右衛門が行く

はぶ あ ないすでー

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村6

農協 農家組合長会議 総代会議

甚右衛門は農家組合長、別に偉いわけじゃない、順番制
営農していない甚右衛門は組合長会議に出席してもよく分からない
新年度の基本方針などの説明が有った

moukyoum.png


ふれあい会館と言う大きな施設で開催している
駐車場に駐車できないと大変と思って40分前についた
ビックリ既に半数以上のに人が来ている
この人達も甚右衛門と同じ思いで早く出てきたのだろうか

農協 組織が巨大で分かりにくい
そしてまた不祥事が多い
朝日新聞や三菱自動車よりは少しはましだと思うが

imageshusyouji.jpg


農協の組合員がホームセンターで肥料を買って軽トラックに積んでる
「農協のほうが安いんじゃないの」って言ったら
「農協のほうが高いんだ」って答えが返ってきた

「ガソリン他の燃料も高いし肥料も資料も高いどうしてなの?」
って、質問が有った
専務理事さん
「市場調査をして他よりも安く提供するよう努力している。これからも努力していく」
と、うまい事答えていた。

脱農協


農家組合長会議に出席すると3000円くれるそうだ
甚右衛門は暇なので毎日開催してほしい
今度は上越の文化ホールで講演会が有る、それも出席すると3000円くれる
料亭で懇親会付き 
これも毎日実施してほしい
甚右衛門は毎日暇!

そう言えば,TPPなんて言葉が一言も出てこなかった!



♬思い出の今日の一曲♬


農協さん分かりにくい 甚右衛門が行く

はぶ あ ないすでー

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村6

囲碁界史上初 全7冠独占 井山裕太さんお見事! 

 囲碁のタイトル6冠を保持する井山裕太本因坊=ほかに棋聖、名人、王座、天元、碁聖=が20日、十段を奪取し、囲碁界では初めて全7大タイトルの同時制覇を達成した。

imagesAJMULD3U.jpg


26歳の若さである。
右利きだが左手で打つ。碁を教えてくれた祖父が直感を鍛えるためと勧めてくれたという。
井山さんなら人工頭脳ソフトにもキット勝つ。

imagesMEJPF3RO.jpg


将棋界では羽生善治さんが25歳の時に達成している。
25,26歳と言う年齢が一番いいのかも。

imagesDZ9OW599.jpg


井山裕太さんの年俸は1億4000万位らしい。
今度は2億くらいになるんだろうね~?
彼は6冠の時に妻の女流棋士と離婚している。
女流棋士にしてみれば玉の輿だったはずだが・・・・
やっぱりお互い忙しすぎて・・・が原因か?
7冠でも先が読めないこともあるんだね。

「憎さも憎き碁仇」と言う言葉が有る・
甚右衛門も友達に負けて悔しくて、帰りの車の中で泣いて帰った事が有る。
また、すぐに仲良くなるんだけどね。
甚右衛門も左手で打ってみようと考えている!?

♬思い出の今日の一曲♬



囲碁が強くなりたい    甚右衛門が行く

はぶ あ ないすでー

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村6

新しい書道教室

去年まで通っていた書道教室 首になって(新しい人から採用する)
今度は市が運営する趣味の家に行くことになった

無題書道教室

前回がオリエンテーリング
教室としては今日が初日
甚右衛門はボケ防止にと思って応募したが、受講生のみなさん立派でビックリ
甚右衛門の隣席のお爺さん9段だって、聞いてまたビックリ
「9段の上は10段ですか?」
「9段の上は師範だ!」って、モ~やだ!

爺さんは意外と親切、新入りの私にいろいろ教えてくれる
カシオの電子辞書みたいなのを持っている
楷書 行書 草書ほかの書体が即座に表示される 書き順も
甚右衛門も欲しい(年金生活だから我慢、我慢)
爺さんはタクシーで通っているみたいだ、帰りに玄関に黒塗りのタクシーが止まっていた

書道教室は女性(お婆さん)が多い
先生も女性 かなり高齢 だけど親切に教えてくれる

syodoukyousitu.png

甚右衛門は「相田みつお」みたいな文字が書きたいと思っていた
簡単にかけると思ていたのが大きな間違いだったことが分かった

にんげんだもの

このひと、書道の大家だったんだね
甚右衛門には無理だね!

♬思い出の今日の一曲♬


書道頑張る    甚右衛門が行く

はぶ あ ないすでー

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村6
プロフィール

甚右衛門

Author:甚右衛門
新潟県上越市いなか区大字いなか字いなか在住 
団塊世代の無職の爺さん 
妻と二人の年金暮らしの貧乏生活
血液型B型 
性格天然ボケ最近特に熟してきた感じ 
趣味 書道 歴史 岩魚釣り ギター 
スキー ゴルフ ガーデニング 
全部中途半端

最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カレンダー
03 | 2016/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30