fc2ブログ

台風10号は新潟県に寄らないで行った

迷走する台風10号は新潟県を通過して行った

taiihuu.png


有り難いことです
10号の被害に合われた方々にお見舞い申し上げます

甚右衛門のボケは進んでいる
台風に気を取られていて農家組合長会議を忘れた
農協から電話貰って初めて気が付いた 20分遅刻
気を付けないと・・・・

boke.jpg


それでなくても農業の事が良く分からないのに
最近の農業は頭が良くないとやっていけないね
それと金持ちでないと農業ができないんだそうだ

農業収入以外で農機具が買える人だけが営農できるんだそうだ
なんかよく分からないが

農協からの帰り道
暗い中を隊列を組んで自衛隊さんが歩いている
ジープで前後を護衛しながら
何か戦争が始まりそうで怖い

無題hokou


家の近くまで来たら脇道に自衛隊の車が闇の中に潜んでいる!
4台くらい見えた
益々気持ちが悪い
闇の中に自衛隊さんの靴音だけが響く

歩行訓練するよって回覧板で連絡が来るんだけど
それでも遭遇すると不気味




♬思い出の今日の一曲♬


 ボケだけが進む     甚右衛門が行く

はぶ あ ないすでー

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村6
スポンサーサイト



台風10号の行方?

あっちに行ったりこっちに来たり、変則的な動きを見せる台風10号
昨日まで新潟県は通過コースの中心にあった

taihuu 10


今日予報を見てみると、新潟県よりもチョット上の福島県、山形県を通過するような感じのおコースが予想されている
甚右衛門は庭の椅子テーブルを家の中に入れた
玄関の犬も家の中に入れた、
葡萄の苗もわざと地面に倒して来た 台風の備えは万全!?
さあ来い!台風10号

taiihuu 1


思いやられるのは農家の田んぼに実っている稲である
当地の人は9日の秋祭りが過ぎると稲刈りを始める
その前に大雨で倒れると収穫量が落ちると思う

minoru.png


仕事の量もずいぶん増える
毎年実ってくると倒れる、コシヒカリの宿命かも知れない
心配である


♬思い出の今日の一曲♬



備えあれば憂い無し      甚右衛門が行く

はぶ あ ないすでー

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村6

快晴微風の運動会

雨で中止を願っていたのだけど・・・朝起きたら快晴
6;30に集合してテントを二張り運搬とグラウンドに組み立て
一度家に帰る

DSC013291.jpg


8;20分に出直すと
各地区ごとにテントを張って応援団が続々と集まってくる

その後入場行進
各地区趣向を凝らした入場行進DSC013321.jpg

甚右衛門たちのチームは熊と金太郎がテーマの入場行進
此れ甚右衛門の同級生、金色だから金太郎なんだそうだ?
それでも甚右衛門のチームは入場行進採点2位

DSC013341.jpg

甚右衛門も出場した大玉送り
残念な事に最下位!
頑張ったんだけどね~

総合成績は6チーム中4位(去年実績は最下位)
頑張ったほうだと思う

松が峰音頭は来賓の駐在所のお巡りさんが参加!
それが・・・上手に踊る!大人気!
甚右衛門は見よう見まねで踊る

運動会が終わって楽々

♬思い出の今日の一曲♬


 運動会が終わって、じょんのび~     甚右衛門が行く

はぶ あ ないすでー

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村6

27日は予報に反して一日雨!

27日は一日中雨、この調子だと28日の運動会は晴れ
目出度いのやら目出度く無いのやら
甚右衛門は中止になて欲しかったんだけど・・・

images11.jpg


6時半に集合してテント作りにいかないと・・・
松が峰音頭は知らないから何とか人まねで頑張るど~

478715800.jpg


大玉送りの選手にエントリーされているんだ 毎年
甚右衛門は背が高いから前から2番目くらい、いつも大玉に触ったことが無い
走ってきた奴が大玉を思い切り投げるから

undokai0231.jpg


そんなことより、頼んでおいた選手が皆来てくれるかどうかが心配
一日中グランドで立ちン坊、選手の集合掛かりだから・・・

♬思い出の今日の一曲♬


 覚悟を決めて!     甚右衛門が行く

はぶ あ ないすでー

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村6

突然の大雨!びっくり!

婆さんは急遽ブルーベリー摘みのボランチあに出かけた
甚右衛門はお留守番
午前中は暑い中を近所に運動会の出場依頼に行ったり
その後は撮りためたビデを観たり、じょんのび~

午後に庭仕事をしようとすると突然の大雨家の窓を閉めないと雨が入ってくる
家じゅうの窓を閉める、雨の御影で涼しくなった
庭仕事ができないので
書道の練習、と言っても、あんまり上達しない
考えてみれば教室の中で甚右衛門が一番へたくそかも知れない!

imageshude.jpg


他の人は3段とか5段とか・・・一緒にやってられない
皆がシニア展に出品する作品作りをしている

甚右衛門は出品しないことに決めた
級長さんが「出品しなさい!」って怖い顔している
甚右衛門は表装したり掛け軸にしたりお金のかかることはしたくない
と言うよりも下手な書を表装してもしょうがない
甚右衛門は自分でパネルに表装するつもり

imageshibisyoujinn.jpg


雨の御蔭で書道の練習ができた
夕方、婆さんがボランティアから戻ってきたが雨は降らなかったという
長野県だけど…車で30分くらい離れているだけで随分気象が違うもんだ


♬思い出の今日の一曲♬


 大雨で涼しくなった     甚右衛門が行く

はぶ あ ないすでー

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村6

葡萄棚製作中

蒸し暑い日でしたね
台風が団体で去っていった勢でしょうか

甚右衛門は先日からブドウ棚を造る段取りをしている
暑くてはかどらない
budoutana.png

春に植えたブドウは2本とも2mを超えた選定もした
今年の冬越しは太縄要らないという
来年の春雪が消えたら組み立てる予定

材料は解体材をもらってきた
猛暑の中、軽トラックを借りて運んできた
パイプはまだ運んでこない、できれば涼しい時に運びたい

imageshujiminori.jpg

先日、甚右衛門の植えた「ふじみのり」を師匠から送ってもらって食べた
神戸から宅急便で・・・神戸ってブドウの産地だったんだろうか

粒は期待したほどではなかったけど味はま良い
師匠お勧めの品種だけの事はある

もう一本「クイーン・ニーナ」って品種を植えてあるんだけど・・・食べたことがない
近所のスパーをのぞいて見ても売っていない
苗の販売元でも新品種との事だった、期待できると思う


♬思い出の今日の一曲♬


「クイーン・ニーナ」食べたい      甚右衛門が行く

はぶ あ ないすでー

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村6

町内会大運動会

リオ・オリンピックは閉幕したけれど
オリンピックよりも大変なのが町内会の運動会
また、都合の悪い人が出た!
都合の悪くなった人の理由はよくわかるが・・・
これから出場者を探してももう居ない
images7CINNZQ011.jpg

今まででも義理に絡めてヤット頼み込んで出場してもらっている
我が家の婆さんに頼んで出てもらうことになった、ムカデレース
他にも出場種目があるんだけど・・・
当日になって来ない人もいる!
役員さんは大変!

imagestyounaikai unndoukai [


甚右衛門は今年役員で運動会を実施すると
もう役員は回ってこない
だから…来年の事はどうでもいいんだけど(無責任)

unndoukai.jpg


雨で中止になってもらいたい
台風10号はスピードが遅く日曜日に間に合わない
予報は曇り時々雨、はっきりしない天気
6時から7時くらいまで雨が降ってくれることを望む
甚右衛門たちは6:30からテントの運搬から準備をすることになっている

オリンピックなら出場したい人が沢山いるが
町内会の運動会、喜んで!って出席する人誰もいない
開催の意義が感じられない

♬思い出の今日の一曲♬


早く来い台風10号      甚右衛門が行く

はぶ あ ないすでー

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村6

リオ オリンピック終わりましたね

甚右衛門の見ている新聞のテレビ番組欄
映画が黄色、ドラマがピンク、スポーツが青で塗りつぶされています
昨日までのテレビ番組欄は真っ青
今日朝刊から一変しました

orinnpkku.png

頑張ってくれたアスリートの皆さんご苦労様でした「感動を有難う」
メダルの数も史上最多とか
東京でも頑張ってください

imagesQLMKGO281.jpg

小池都知事洋服姿は可愛いですね

imagesWAHSX1BO1.jpg

どーんと豪華な和服で雨の中ご苦労様でした
甚右衛門は雨で「豪華な着物が濡れてしまう」と心配で(東京都の予算内かな?)

12345.jpg

小池さん和服だとかなり太目ですね「肝っ玉母さん」みたいでいいんだけど
東京オリンピック頑張ってください

開催国だから、日の丸にこだわらず
日本特有の「おもてなし」の心を大切に
国境を越え、グローバルな心でとらえて行きたい

今まで、問題ばかりの東京オリンピック
皆で協力して大成功させたい!



♬思い出の今日の一曲♬


東京オリンピックの成功を祈る      甚右衛門が行く

はぶ あ ないすでー

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村6

台風が団体で・・・・・

台風が団体でやってきた
新潟県ににも22日の夜遅く到達するとか
不気味ですね、今は嵐の前の静けさ
甚右衛門の処は大雪が降りますがあまり災害の無いところで・・・・

20160822-00010001-wmap-000-1-view.jpg

関東に台風が上陸するのは数十年ぶりとか
都心も大変な被害ですね、お見舞い申し上げます

imagestaihuu.jpg

電車が土砂崩れで傾いているのをテレビで見ましたが
大変な災害ですね

1593874dosyakuzure.jpg

北海道の皆さんは大雨の災害の上に、また台風9号が上陸するとか
土砂崩れには十分気を付けてください
甚右衛門たちの建築現場用語で「やまがくる」と言いますが、そのものズバリですね

暑い一日でした!こんな日は災害が多いですね
広島の原爆も暑い日でいた!

♬思い出の今日の一曲♬


 台風に用心!     甚右衛門が行く

はぶ あ ないすでー

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村6

大洞原とまと祭り

謙信公際見に行こうかと思ったけど
謙信公が市長だというのでやめにした
直江津は暑い

少しでも涼しい処と 大洞原トマト祭りに出かけるが期待外れ
新聞報道ではヒマワリが沢山咲いているとの事だったがしょぼしょぼ
DSC01327A.jpg

見る影なし
少しだけ背の低いヒマワリが咲いている、周りには誰もいない

Abbbb.jpg

メイン会場もこのあり様、出店の人も暇そう
矢代豆腐も暇そう

DSC01328A.jpg

帰りに農産物直売所「トマト」に寄ってきた
ここはお客さんがイッパイ 人気の店
甚右衛門の婆さんが作るようなブルーベリージャム売っていた
一瓶800円 我が家のブルーベリージャムも売りに行こうかな~
自分で販売した金額の15パーセントを「トマト」に収めるのだそうだ
ヤッパリ生産者は弱いね~


♬思い出の今日の一曲♬


 大洞原のお祭りのガッカリ     甚右衛門が行く

はぶ あ ないすでー

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村6
プロフィール

甚右衛門

Author:甚右衛門
新潟県上越市いなか区大字いなか字いなか在住 
団塊世代の無職の爺さん 
妻と二人の年金暮らしの貧乏生活
血液型B型 
性格天然ボケ最近特に熟してきた感じ 
趣味 書道 歴史 岩魚釣り ギター 
スキー ゴルフ ガーデニング 
全部中途半端

最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カレンダー
07 | 2016/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -