ゴジラ見た!
ニューヨークヤンキースの松井の事ではない映画のシン・ゴジラ
娯楽超大作
婆さんはボランティアでブルーベリー摘みに出かけた
甚右衛門は避暑を兼ねて映画館に
かねてから見たいと思っていたシン・ゴジラ

第一作が公開されたのは1954年。
62年の歳月を経てゴジラの能力は進歩している
コンピューターグラフィックを駆使した画像が見どころ
ゴジラの破壊力は強大だ

現代社会にゴジラが現れたら政治や行政、防災や外交はどうなるのだろう
映画ではあたふたする政府の姿が描かれている

舛添元都知事の様に湯河原に毎週末かやっているようでは危機管理体制ができていない
総理大臣の仕事は大変だ~と思いながら映画館を出た
映画館の涼しさに比べ外は真夏の暑さ
それでもゴジラの居ない我が町は平和である
♬思い出の今日の一曲♬
娯楽映画大好き 甚右衛門が行く
はぶ あ ないすでー
ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村6
娯楽超大作
婆さんはボランティアでブルーベリー摘みに出かけた
甚右衛門は避暑を兼ねて映画館に
かねてから見たいと思っていたシン・ゴジラ

第一作が公開されたのは1954年。
62年の歳月を経てゴジラの能力は進歩している
コンピューターグラフィックを駆使した画像が見どころ
ゴジラの破壊力は強大だ

現代社会にゴジラが現れたら政治や行政、防災や外交はどうなるのだろう
映画ではあたふたする政府の姿が描かれている

舛添元都知事の様に湯河原に毎週末かやっているようでは危機管理体制ができていない
総理大臣の仕事は大変だ~と思いながら映画館を出た
映画館の涼しさに比べ外は真夏の暑さ
それでもゴジラの居ない我が町は平和である
♬思い出の今日の一曲♬
娯楽映画大好き 甚右衛門が行く
はぶ あ ないすでー
ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村6
スポンサーサイト