関東は春
♬雪の佐渡から青葉の江戸へ♬という詩が有ったが関東は春だった
横須賀の親戚の庭にたわっわに実夏みかん
収穫時期を迎えている
収穫してダンボール箱に入れておくと近所の人が持ち帰るそうだ

庭には水仙が咲く、シャクヤクが目を出している
甚右衛門の処はまだ残雪が80cmもあるというのに

プランターの桜草は満開
新潟とか2か月も違う

甚右衛門は関東が羨ましい
それでも・・・雪国に住む人の春は格別なものが有る
雪が消えて草木が芽生えてくるころは、感動ものだ
雪国の人しか味わえない感動

朝食に頂いたシラスおろし
こんな美味いシラスおろし初めて食べた
此れも感動もの
♬思い出の今日の一曲♬
しらすおろしに感動 甚右衛門が行く
はぶ あ ないすでー
ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村6
横須賀の親戚の庭にたわっわに実夏みかん
収穫時期を迎えている
収穫してダンボール箱に入れておくと近所の人が持ち帰るそうだ

庭には水仙が咲く、シャクヤクが目を出している
甚右衛門の処はまだ残雪が80cmもあるというのに

プランターの桜草は満開
新潟とか2か月も違う

甚右衛門は関東が羨ましい
それでも・・・雪国に住む人の春は格別なものが有る
雪が消えて草木が芽生えてくるころは、感動ものだ
雪国の人しか味わえない感動

朝食に頂いたシラスおろし
こんな美味いシラスおろし初めて食べた
此れも感動もの
♬思い出の今日の一曲♬
しらすおろしに感動 甚右衛門が行く
はぶ あ ないすでー
ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村6
スポンサーサイト