fc2ブログ

電動草刈り機買った!

最近庭の手入れをしていない(体力が回復するまで休業)
雑草は伸び放題!見られた庭ではなくなった

そこで草刈り機を購入 電動
ダウンロード

バッテリーのにしようかコードで繋ぐのにしようか迷った末
コードで繋ぐタイプにした

エンジン

エンジンの草刈り機に比べればパワーはないが
軽い お手軽 安全 静音
結構便利である
何よりも安全手を離すと止まる
朝早くに作業をしても音が気にならない

草刈甚右衛門になりそう
草刈正雄




思い出の今日の一曲

この歌唱力に感動

草刈甚右衛門が行く

はぶ あ ないすでー

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村6
スポンサーサイト



蛍狩り&バーベキュー

バーベキューへのご招待!蛍乱舞付き
hotaru.jpg
蛍をカメラに収めるのは難しい
hotaru irasuto
画像は借り物

DSCN1254.jpg
Yさんの力作 熊脅し?鹿威し聞いたことあるけど・・・
自宅から30mくらいの処にある柿の木に熊が登った形跡有り
自然の清水を使った熊脅し かなり効果があるらしい
Yさん熊よりもワイルド!

DSCN1256.jpg

焼肉とビーフステーキ&焼きそば

DSCN1257.jpg

焼茄子もうまかった、ステーキと焼きそばは写真を忘れた

極めつけはこれ
DSCN1261.jpg
新じゃがのチーズ和え(和風グラタン)
手が込んでいてバーナーで焦げ目も・・・
2時間前にジャガイモ堀に行ってきたらしい

蛍舞う中でのバーベキュー ごちそうさまでした



♬思い出の今日の一曲♬


元気回復 甚右衛門が行く


はぶ あ ないすでー

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村6

風鈴の音と ひぐらしの鳴き声

新聞の記事に新潟の風鈴祭りがのっていた
現在の甚右衛門の家には風鈴がない、購入しようと思う
懐かしい子供のころを思い出すから・・・

風鈴

甚右衛門の子供のころの家は茅葺の大きな家で風鈴があった
夏でも涼しい家だった
昼寝をしていると風鈴の音 蝉のヒグラシの音がいつも聞こえてきた

茅葺の家

お盆を過ぎた夕方になるとヒグラシの鳴き声がいつも聞こえていた
カナカナカナってさみしい鳴き声だった
甚右衛門たちはカナカナ蝉と呼んでいたようなきがする
最近は聞こえなくなった

蝉ひぐらし

シースルーの羽が印象的な蝉だった
最近はいなくなったのだろうか

風鈴の記事に子供のころを思い出した

♬思い出の今日の一曲♬


元気回復 甚右衛門が行く

はぶ あ ないすでー

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村6

槿が咲き乱れる庭

槿(むくげ)が咲いている
30年くらい経つだろうか、近所の庭の槿を挿し木したものだ
自分で綺麗に形を整える
DSC02347.jpg
夏にふさわしい清楚なはなだ

アナベルが咲き乱れている
DSC02343.jpg
紫陽花見物に来るお客様も珍しくない
ライオンも「なんだ!これわ~」って思っているだろう

横須賀の親戚から贈り物が届いた
神奈川県の名産品ばかり
DSC02348.jpg
甚右衛門はしらすおろしが大好きだ
前にも送ってもらったが、だんだん大きくなるような気がする
DSC02350.jpg
少し食べてみたけど大変おいしい!

DSC02341.jpg
畳いわし 畳の格好をしているからだろうか
これも神奈川県の名産らしい
甚右衛門は初めて食べる
楽しみ

DSC02349.jpg
猿麺 これも初めて食べる
ワカメが練りこんであるそうだ

珍しいものを有難うございました
食べるのが楽しみです

♬思い出の今日の一曲♬

これぞ横須賀!

元気回復 甚右衛門が行く

はぶ あ ないすでー

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村6

日本写真講師協会から写真が届いた

留守をしていたら…郵便受けに写真が入っている名刺も同封してあった
我が家のオープンガーデンに来てくださったフォトインストラクターさんから
甚右衛門も庭でお会いして印象に残っていた
別れ際に「自分は写真の撮り方を教えている」と言っていたので記憶に残っている

innsutorakuta-2.jpg

写真はスキャンしたものだが、甚右衛門の撮った写真とはやっぱり違うような気がする
構図がいいのだろうか?

innsutorakuta-1.jpg

甚右衛門は、いつも、「下手な鉄砲も数打てば当たる」方式でとっている
これからは考えを新たに




♬思い出の今日の一曲♬


今日も元気に 甚右衛門が行く

はぶ あ ないすでー

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村6

ブログの作り方忘れた

久しぶりにブログをアップしたら
予約投稿ができない
大変不便だ
管理画面が折りたたんであってそこを開くと出てくるというがわからない
パソコンが壊れてハードディスクを取り換えた
ついでにウインドーズも8から10になった
そのせいだろうか

つるバラの中に蜂の巣を発見!
10m飛ぶ薬液を買ってきた蜂の巣をとった

DSC02337.jpg
かなり大きい直径15センチくらい

DSC02339.jpg
中に鉢の子も入っていた

DSC02338.jpg
くわばらくわばら
最近こんな言葉を使わなくなったね
でも・・・うまく排除できてよかった


♬思い出の今日の一曲♬
  うまくアップできないので中止
熊ン鉢の飛行の予定だた

元気回復 甚右衛門が行く

はぶ あ ないすでー

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村6

移り行く季節に・・・

体調を崩してしばらくブログをお休みしていましたが
体調も回復してブログも再開しました
よろしくお願いします

DSC02336.jpg

入院している間に我が家の庭は一変しました
バラは散ってアジサイの庭にななりました
バラほどの派手さはないですが、落ち着いた庭にかわっています

DSC02335.jpg
今年のアナベルは虫に食われることなく全部さいています

DSC02334.jpg
道路わきに咲く紫陽花!100mくらいは有るかな、何とか寺に負けないくらい綺麗なブルー

DSC02331.jpg


DSC02328.jpg


DSC02327.jpg


DSC02326.jpg


DSC02321.jpg
プロフィール

甚右衛門

Author:甚右衛門
新潟県上越市いなか区大字いなか字いなか在住 
団塊世代の無職の爺さん 
妻と二人の年金暮らしの貧乏生活
血液型B型 
性格天然ボケ最近特に熟してきた感じ 
趣味 書道 歴史 岩魚釣り ギター 
スキー ゴルフ ガーデニング 
全部中途半端

最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カレンダー
06 | 2017/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -