fc2ブログ

パソコンが壊れた!

結果的にはパソコンが壊れたわけではなくて
ルーターが壊れた
パソコンが壊れて
インターネットに繋がらなくなったパソコンはダダの箱だね
アッチ,コッチ電話して、復旧に3日も掛かってしまった

ルーターが原因と分かったのは今日!
NTTで修理に来てくれて、新しいルーターに更新してくれた、無料
ネットが回復してほっとした
パソコンが壊れて2

話は違うけど
日馬富士暴力問題
最初は日馬富士ってなんて悪いヤツだと思っていたが
最近考え方が変わった
日馬富士は悪いが情状酌量の余地がある

日馬富士


悪いのは貴乃花!
殴られた貴ノ岩も悪いが、師匠の貴乃花わもっと悪い
モンスターペアレンツみたいだ、出れビデの見た目も悪い
最いグラスにマフラー
協会に協力しない!
協会に言いたいことが有るなら・・・もっと堂々と正面から攻撃しなさいよ
自分の弟子の悪いのを棚に上げて、カッコつけてんじゃないよ!

貴乃花


白鵬も白鵬だ、なんで万歳なんだ
それも手のひらを正面に向けた万歳,降伏したのなら話は別だけど
横綱らしくないよ~

白鵬


ああ~スッキリした!




♬思い出の今日の一曲♬


男の独り語と 甚右衛門が行く

はぶ あ ないすでー

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村6
スポンサーサイト



新そば祭り

新そば祭りへの招待
喜んで出かけて行った

今年の蕎麦は,「信濃1号」では無いという
甚右衛門は地元の蕎麦で信濃1号が一番うまいと思っている
戸隠の蕎麦はほとんどが信濃1号である

Y氏が今年収穫した蕎麦は農協に種を買いに行ったら信濃1号は売りきれで
違う品種の蕎麦を植えたという
もちろん収穫も今年が始めた

甚右衛門はあまり期待していなかった
それが・・・食べてみると美味い
ソバ粉がいいのか、打ち手がいいのか,ゆで方がいいのか分からないが
旨い!

Yさん今年も御馳走さまでした!

新そば

デジカメ忘れて・・・イラストで・・・

初雪が降った!
ブログに紅葉の写真を張ろうと用意していたのだが
無駄になった

DSC02464.jpg


朝起きると一面の銀世界
毎年のことながら、今年も来たか~と思うと
不安と寂しさが混在する

冬囲いとバラの選定は間に合ったが、施肥は間に合っていない
根雪にならないのを祈るだけだ

せっかく用意した我が家の紅葉の写真なので掲載しようと思う
これも皆雪の下になってしまった
DSC02458.jpg
文句なしに綺麗だったモミジ

DSC02460.jpg
白樺~青ぞ~ら って春の歌だけど・・・
秋の綺麗だった

DSC02461.jpg
ドウダンつつじ
雪囲いもせずにほおってある

DSC02463.jpg
やっぱり紅葉はモミジが一番だ





♬思い出の今日の一曲♬


初雪に心乱れて・・・ 甚右衛門が行く

はぶ あ ないすでー

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村6

カラオケ忘年会

毎年やってる同級生でのカラオケ忘年会

以前は料亭とかで同級会、のちにスナックでカラオケとかやっていた
最近は最初からカラオケ屋さんに集合

カラオケ3

前から使用していたカラオケ屋さんが飲食物の持ち込みが禁止になった

老舗の料亭の隣に住んでいる段取りのいいやヤツがいて
持ち込みOKの店を手配してくれた

自分の飲み物食べ物は自分で手配(これ合理的)
このカラオケ屋さん安い
フリータイム!ラーメン付き1000円
(65歳以上は火曜日2時間無料と表示されていた)

半分は酒飲みで久しぶりのおしゃべり
後半カラオケ
料亭~スナックに移動するのと何も変わらない
年金生活者向け!大好評

友達は皆、歌が上手、ほとんどが88点~95点
(甚右衛門だけがへたくそ)

カラオケ


性格は明るいのに
暗い歌ばっかり歌うやつがいる(いつも)
それでも92点

久しぶりの楽しい一日でした

♬思い出の今日の一曲♬


元気回復 甚右衛門が行く

はぶ あ ないすでー

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村6

トランプ大統領を歓迎

アメリカ大統領トランプさんの来日を歓迎します
甚右衛門はアメリカの星条旗(スターアンドストライプ)を持っている
友達のアメリカ土産
こんな時しか飾る時がないので大々的に掲揚
DSC02452.jpg
近所の人は変態扱い

DSC02449.jpg
ふるさとの山に雪が来た、毎年のことながら・・・
冬越しの支度をしなければとあせる
だんだん下に降りてくる、気持ちは恐怖に代わる

DSC02454.jpg
今日はお不動さんの雪囲い
自分の家の雪囲いも間に合っていないのに・・・甚右衛門は役員だから協力
総勢20人で3時間で完了した

DSC02457.jpg
これも冬支度
先日友達から渋柿をもらってきた
皮を剥くこと140個!大変だった
孫が好きで・・・孫のためならエンヤコ~ラ
干し柿に失敗する人もいるけれど、我が家は一度も失敗したことがない
別にこれと言って特別な方法があるわけではない
なんとなく失敗しない

DSC02448.jpg
鳴り物入りで発売を開始した新潟県の推奨米!新之助
食べてみないと何とも言えないので買ってきた
食べた見たけど・・・
コシヒカリのほうがうまいと思う

とにもかくにも冬支度頑張らないと


♬思い出の今日の一曲♬

冬支度頑張る 甚右衛門が行く

はぶ あ ないすでー

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村6
プロフィール

甚右衛門

Author:甚右衛門
新潟県上越市いなか区大字いなか字いなか在住 
団塊世代の無職の爺さん 
妻と二人の年金暮らしの貧乏生活
血液型B型 
性格天然ボケ最近特に熟してきた感じ 
趣味 書道 歴史 岩魚釣り ギター 
スキー ゴルフ ガーデニング 
全部中途半端

最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カレンダー
10 | 2017/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -