人生下り坂最高!

年金も介護保険も健康保険も団塊の世代を悪く言う,人数が多すぎるって
団塊世代が高齢者になって、なおのこと悪く言うようになった
人数が多くて困る!って、さも想定外みたいに言う
団塊世代だって1年で高齢者になったわけでは無い
少子化だって今に始まったことではない、想定できなかったわけでは決してない
それを想定外みたいに言う
そう言っちゃあなんだけどね
日本の戦後の復興も高度成長期も支えてきたのは団塊世代なんだよ

年金だって払い続けてきたんだよ
少ない給料の中からね、大勢でね
だから俺たちが年金を支払いしているころは厚生年金が余って
厚生年金会館とか。なんとかピアとか余計な物ばっかり作って失敗して
今になって年金が足りない、想定外だって!
想定できないはずが無いんだよ、政策に失敗しただけだよ
腹を立てて見立てもしょうがない
腹立てて年金が増えるわけじゃない
甚右衛門は年老いて、気が短くなったような気がする
それでも、自分を他人と比較することがなくなった(少なくなった)
自分は自分で何とかなっていればそれでいいとも思う
明日のことはわからない!
うまいもの食って死ねればそれでいい

日野正平が自転車で言っていた
人生下り坂最高
思い出の今日の一曲
明日のことは明日考えよう 、無責任な 甚右衛門が行く

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村6
スポンサーサイト