いよいよ令和
年号が令和になって、自分的に変わるわけでは無いが
どうか戦争の無い時代でありますように
心から願っています
令和元年4月1日と書いた何かが欲しいと考えたとき
思いついたのが御朱印帳には墨で書いてくれる
善光寺に行って御朱印をもらてこようかと考えている
蕎麦食いとドライブを兼ねて・・・渋滞も朝早く行けば大丈夫だろう
他に近くに御朱印が貰えそうなお寺はない
宝徳稲荷でもいいが、善光寺の方が時間的に早いかな?
新幹線の上越妙高駅の入場券もいいかも
葬式は寂しい葬式だった、会葬者も少ない
最近葬儀屋さんも家族葬式場(小さな式場)を方々に建設している
家族葬がはやるのもよくわかるような気がした
甚右衛門は葬儀場を計画したことがある
自宅葬が95パーセントを占めているような時代だった
近くに参考にできる物件もなく
晴海にセミナーに行った
セミナーの講師は、私たちに向かって、
絶対大丈夫です自信を持て計画してください
結婚式だって自宅で結婚式をやる人はいなくなったじゃないですか
今に100パーセント葬儀場で葬式わおやる時代が来ます
結婚式はは二人で一回ですが、葬儀は一人一回ですから・・・
と言っていた
そういう時代だったんだなあ~
甚右衛門は婆さんに死にそうになったら
延命措置など決してするな!て言ったら
どうでもいいから息だけしていてもらは無いと困る
息さえしていれば、年金がもらえるから・・・って
冗談じゃないよ!
思い出の今日の一曲
令和も明るい時代でありますように 甚右衛門が行く

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村6
どうか戦争の無い時代でありますように
心から願っています
令和元年4月1日と書いた何かが欲しいと考えたとき
思いついたのが御朱印帳には墨で書いてくれる
善光寺に行って御朱印をもらてこようかと考えている
蕎麦食いとドライブを兼ねて・・・渋滞も朝早く行けば大丈夫だろう
他に近くに御朱印が貰えそうなお寺はない
宝徳稲荷でもいいが、善光寺の方が時間的に早いかな?
新幹線の上越妙高駅の入場券もいいかも
葬式は寂しい葬式だった、会葬者も少ない
最近葬儀屋さんも家族葬式場(小さな式場)を方々に建設している
家族葬がはやるのもよくわかるような気がした
甚右衛門は葬儀場を計画したことがある
自宅葬が95パーセントを占めているような時代だった
近くに参考にできる物件もなく
晴海にセミナーに行った
セミナーの講師は、私たちに向かって、
絶対大丈夫です自信を持て計画してください
結婚式だって自宅で結婚式をやる人はいなくなったじゃないですか
今に100パーセント葬儀場で葬式わおやる時代が来ます
結婚式はは二人で一回ですが、葬儀は一人一回ですから・・・
と言っていた
そういう時代だったんだなあ~
甚右衛門は婆さんに死にそうになったら
延命措置など決してするな!て言ったら
どうでもいいから息だけしていてもらは無いと困る
息さえしていれば、年金がもらえるから・・・って
冗談じゃないよ!
思い出の今日の一曲
令和も明るい時代でありますように 甚右衛門が行く

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村6
スポンサーサイト