日報抄の舞台裏 講演会
先日、スペースあらいで「日報抄の舞台裏」講演会があった
出掛けてい行ったが大きな通りは「市」が開かれていて通れない
そのおかげで駐車場の入り口が分からないし着いてみれば満車
えらい目にあた

日報抄(天声人語みたいなもの)書き写しを始めてから5年が経った
いつも、どんな記者が書いているのだろうと思いながら
きっと50代後半のか60代の男性記者が書いているものとイメージしていた

あにはからんや
講演者は女性! 日報抄編集室室長 役員待遇の方
甚右衛門は書き写しをしていて
改定居る記者に女性をイメージしたことは無かった
楽しい(失礼かもしれないが)話を1時間半聞いてきた
新潟日報の社歴 社名の由来 苦労話 等等
女性の編集室長さん貫禄である(腹が出て太っているわけでは無い)
起 大阪本町糸屋の娘
承 姉は十六妹は十四
転 諸国大名は弓矢で殺す
結 糸屋の娘は目で殺す
文章を書く上で起承転結は大事と教えてくれた
上の文章はこの起承転結をうまいこと纏めている
甚右衛門も川柳のような、読み終わってニッタとするような文章を書きたい
いつも、いい加減なブログを書いている甚右衛門にはいい薬だた
日報抄書き写しノート1冊(定価170円)をもらって
駐車場探しの苦労を忘れてルンルン気分んで帰ってきた
思い出の今日の一曲
糸屋の娘の目にイチコロ 甚右衛門が行く

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村6
出掛けてい行ったが大きな通りは「市」が開かれていて通れない
そのおかげで駐車場の入り口が分からないし着いてみれば満車
えらい目にあた

日報抄(天声人語みたいなもの)書き写しを始めてから5年が経った
いつも、どんな記者が書いているのだろうと思いながら
きっと50代後半のか60代の男性記者が書いているものとイメージしていた

あにはからんや
講演者は女性! 日報抄編集室室長 役員待遇の方
甚右衛門は書き写しをしていて
改定居る記者に女性をイメージしたことは無かった
楽しい(失礼かもしれないが)話を1時間半聞いてきた
新潟日報の社歴 社名の由来 苦労話 等等
女性の編集室長さん貫禄である(腹が出て太っているわけでは無い)
起 大阪本町糸屋の娘
承 姉は十六妹は十四
転 諸国大名は弓矢で殺す
結 糸屋の娘は目で殺す
文章を書く上で起承転結は大事と教えてくれた
上の文章はこの起承転結をうまいこと纏めている
甚右衛門も川柳のような、読み終わってニッタとするような文章を書きたい
いつも、いい加減なブログを書いている甚右衛門にはいい薬だた
日報抄書き写しノート1冊(定価170円)をもらって
駐車場探しの苦労を忘れてルンルン気分んで帰ってきた
思い出の今日の一曲
糸屋の娘の目にイチコロ 甚右衛門が行く

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村6
スポンサーサイト