天気が良くても外は寒い
家の中が温かいので外も暖かいだろうと思い
外作業をしようと外に出たが寒い
それで、もう雪が降らないだろうと消雪パイプを取り外して収納した
今年は2回しか活躍しなかった
その2回も消雪パイプが無くても大丈夫なくらい
毎年雪の量が今年位なら大助かりなのだが
来シーズンはまた大雪かもしれない
家の周に残っていた雪も全部消えた
三月当初で雪が無い年は珍しい
山の雪だけが残っていてくれるよ能作業にも助かるんだけど
きっと水不足で大騒ぎするのだろう
雪だ無いと庭の雑草も伸びてくる
3月に草むしりするのも珍しい
いつもはまだ雪下だ
近くのゴルフ場は4月1日にオープンするとチラシが入っていたが
15日ごろにはプレオープンするだろう
今年の春は早いが
何故かコロナで回りがガサガサしている
思い出の今日の一曲
甚右衛門はサンフランシスコで♪上を向いて歩こう♪を歌ったことがある
サンフランシスコの思い出だ

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村6
外作業をしようと外に出たが寒い
それで、もう雪が降らないだろうと消雪パイプを取り外して収納した
今年は2回しか活躍しなかった
その2回も消雪パイプが無くても大丈夫なくらい
毎年雪の量が今年位なら大助かりなのだが
来シーズンはまた大雪かもしれない
家の周に残っていた雪も全部消えた
三月当初で雪が無い年は珍しい
山の雪だけが残っていてくれるよ能作業にも助かるんだけど
きっと水不足で大騒ぎするのだろう
雪だ無いと庭の雑草も伸びてくる
3月に草むしりするのも珍しい
いつもはまだ雪下だ
近くのゴルフ場は4月1日にオープンするとチラシが入っていたが
15日ごろにはプレオープンするだろう
今年の春は早いが
何故かコロナで回りがガサガサしている
思い出の今日の一曲
甚右衛門はサンフランシスコで♪上を向いて歩こう♪を歌ったことがある
サンフランシスコの思い出だ

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村6
スポンサーサイト