つるばらの花柄を全部切った
住宅に這わせてあるツルバラの花柄を全部切った
疲れたけど・・・スッキリした
風が吹いて散ってくると始末できない
これで安心
また来年咲いてくれるかな?

来年はもう一年頑張ってオープンガーデンする予定
婆さんは何もすることが無くなるとぼけると言う、だから辞めるなと
もう何年出来るか分からないがもう少し頑張てみる
パーゴラも解体撤去する予定だったけど
新しくする予定! これで死ぬまで持つかな
アジサイももう少し頑張ってみる予定
17日に(肺がんの手術の3年診断に行くが、その結果にもよるけどね
血液検査とCT検査 結果は22日に聞きいい行く
早いものだねえ~ もう丸三年が経過した
今の処は異常なさそうだ(本人診断)

貰った錦鯉は元気だ
毎日甚右衛門を癒してくれる
最近掛か金持ちの気持ちが分かるようになった
豪華な庭池を造り、品評会に出しそうな錦鯉を入れて毎日眺めている
さぞ、心身ともに癒されることだろう
錦鯉が外国でも人気というのも良くわかる
思い出の今日の一曲
甚右衛門が行く

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村6
疲れたけど・・・スッキリした
風が吹いて散ってくると始末できない
これで安心
また来年咲いてくれるかな?

来年はもう一年頑張ってオープンガーデンする予定
婆さんは何もすることが無くなるとぼけると言う、だから辞めるなと
もう何年出来るか分からないがもう少し頑張てみる
パーゴラも解体撤去する予定だったけど
新しくする予定! これで死ぬまで持つかな
アジサイももう少し頑張ってみる予定
17日に(肺がんの手術の3年診断に行くが、その結果にもよるけどね
血液検査とCT検査 結果は22日に聞きいい行く
早いものだねえ~ もう丸三年が経過した
今の処は異常なさそうだ(本人診断)

貰った錦鯉は元気だ
毎日甚右衛門を癒してくれる
最近掛か金持ちの気持ちが分かるようになった
豪華な庭池を造り、品評会に出しそうな錦鯉を入れて毎日眺めている
さぞ、心身ともに癒されることだろう
錦鯉が外国でも人気というのも良くわかる
思い出の今日の一曲
甚右衛門が行く

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村6
スポンサーサイト