外気温-5.4℃だ
朝起きたら寒い、室温が19.9℃しかない
外気温を見ると-5.4℃
我が家は室内温度が20℃より下がることがめったに無い
外気温をー2度を設定して設計してある
だから、やっぱりー5度まで下がると20度を切る
深夜電力料金のうちに温めようとエアコンんを付けた
先日友達と話をしていたら朝起きると室温が5度だと言っている
この人は金持ちで立派な家に住んでいるが、築30年は経過している、だから寒い
住宅は仕上げ材が少々悪くても、デザインが少々悪くても
冬暖かくて、夏涼しい家が一番だ
我が家を設計したとき最初は薪ストーブだった
図面を書き終えた時点で、婆さんが「私薪ストーブはヤダ!」と言う
「あんたのことだから2年くらいは薪ストーブの薪のことを一生懸命やるけど」
「3年目になたら、飽きて絶対にやらない」
「私では薪の面倒を見ることができない、私は薪ストーブはヤダ」
甚右衛門の性格を見抜いている

と言っても、図面を書き直すのも面倒くさい
さりとて、薪ストーブを想定してリビングに吹き抜けの大空間を設計してしまった
こんなデカい空間を石油ストーブで温めるのは至難の業だ

色々調べているうちに、床下を全面的に温める床下暖房を見つけた
床暖房と違って床面の温度を上がるのではなく、韓国のオンドルに近い
また反対されると困るなあと思って
メーカーの設計者用のセミナーに婆さんも一緒に連れて行った
その結果、床下暖房を採用した
俺の性格を見抜いていた婆さんの勝利だったように思う
今では24時間と言うより冬中部屋内はは暖かい
玄関、トイレ、洗面所、バス、もちろんキッチンもリビングも暖かい
ヒートショックの心配はない
残念なことに、食品庫も暖かい、ここは婆さんに叱られている
此処は、乾きものだけ入れて、野菜や果物は下の物置に
薪ストーブを選択していたらと思うとゾッとする
婆さんの言う通り甚右衛門には薪の面倒を見ることが出来なかったと思う
言うことことを聞いておいてよかった
今では暖かい生活を送っている

それにしても・・・
我が家には炬燵は無いが
炬燵は最高にいいね!郷愁を誘うし家族の団らんの場でもある
子供の頃春が来て炬燵が無くなるとがっかりした
思い出の今日の一曲
甚右衛門が行く

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村6
外気温を見ると-5.4℃
我が家は室内温度が20℃より下がることがめったに無い
外気温をー2度を設定して設計してある
だから、やっぱりー5度まで下がると20度を切る
深夜電力料金のうちに温めようとエアコンんを付けた
先日友達と話をしていたら朝起きると室温が5度だと言っている
この人は金持ちで立派な家に住んでいるが、築30年は経過している、だから寒い
住宅は仕上げ材が少々悪くても、デザインが少々悪くても
冬暖かくて、夏涼しい家が一番だ
我が家を設計したとき最初は薪ストーブだった
図面を書き終えた時点で、婆さんが「私薪ストーブはヤダ!」と言う
「あんたのことだから2年くらいは薪ストーブの薪のことを一生懸命やるけど」
「3年目になたら、飽きて絶対にやらない」
「私では薪の面倒を見ることができない、私は薪ストーブはヤダ」
甚右衛門の性格を見抜いている

と言っても、図面を書き直すのも面倒くさい
さりとて、薪ストーブを想定してリビングに吹き抜けの大空間を設計してしまった
こんなデカい空間を石油ストーブで温めるのは至難の業だ

色々調べているうちに、床下を全面的に温める床下暖房を見つけた
床暖房と違って床面の温度を上がるのではなく、韓国のオンドルに近い
また反対されると困るなあと思って
メーカーの設計者用のセミナーに婆さんも一緒に連れて行った
その結果、床下暖房を採用した
俺の性格を見抜いていた婆さんの勝利だったように思う
今では24時間と言うより冬中部屋内はは暖かい
玄関、トイレ、洗面所、バス、もちろんキッチンもリビングも暖かい
ヒートショックの心配はない
残念なことに、食品庫も暖かい、ここは婆さんに叱られている
此処は、乾きものだけ入れて、野菜や果物は下の物置に
薪ストーブを選択していたらと思うとゾッとする
婆さんの言う通り甚右衛門には薪の面倒を見ることが出来なかったと思う
言うことことを聞いておいてよかった
今では暖かい生活を送っている

それにしても・・・
我が家には炬燵は無いが
炬燵は最高にいいね!郷愁を誘うし家族の団らんの場でもある
子供の頃春が来て炬燵が無くなるとがっかりした
思い出の今日の一曲
甚右衛門が行く

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村6
スポンサーサイト