fc2ブログ

横綱に引退勧告を

寒い日でしたね!書道教室もエアコンが有るのだが設定温度が低くて寒い
昨日が4月並みの陽気で暖かかったので直のこと寒く感じたのかも知れない
我が家の部屋の温度も20℃あるのに寒い
エアコンをつけた

夕方5時半から6時まで毎日大相撲を見ている
今場所も横綱はいない
去年も6場所のうち5場所を休場
二人とも横綱としての重責を果たしていない

横綱審議会は場所が終わった時点で委員会を開くと言うことらしいが
即刻委員会を開いて引退勧告をしたほうが良い
これ以上長引くと、大相撲協会、横綱審議会まで悪者にされてしまう

一番いいのは引退勧告を受ける前に部屋の親方が引導を渡すべきだ
横綱も潔く引退する、それが花道だと思う
これ以上引退を引っ張るとファンからも苦情が出る

白鵬は9月場所で進退を賭けると言っているようだが、遅いと思う

甚右衛門も一日も早く引退してほしいと思う、潔く
千代の富士の引退の時は彼の涙に感動した

思い出の今日の一曲


甚右衛門が行く

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村6
スポンサーサイト



プロフィール

甚右衛門

Author:甚右衛門
新潟県上越市いなか区大字いなか字いなか在住 
団塊世代の無職の爺さん 
妻と二人の年金暮らしの貧乏生活
血液型B型 
性格天然ボケ最近特に熟してきた感じ 
趣味 書道 歴史 岩魚釣り ギター 
スキー ゴルフ ガーデニング 
全部中途半端

最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カレンダー
02 | 2021/03 | 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -