fc2ブログ

流石~主治医!

パソコンのウイルスは治った
ウイルスでは無いらしい、ポコポコ出てくる通知を出てこなくして貰ってきた
主治医は良心的、何だかんだ面倒を見て1500円 早く行けばよかった

友達は騙されて20000円もマカフィーに支払いしたらしい
騙されやすい甚右衛門だが今回はセーフ

パソコンは快適環境になった
頭の中迄スッキリ爽やか

応援してい新潟県知事候補片桐なおみ氏は当選しなかった
花角知事が嫌いなわけでは無いのだけれど・・・
それにしても新潟県の野党は結束力が無さすぎる

新潟県の県民は原子力発電再開に賛成なのだろうか
北朝鮮もロシアも中国も日本を攻撃するとき一番最初に柏崎原発を狙うだろう
結果は火を見るよりも明らか

柏崎市の市民が原発再開に賛成するのは分からないでもないが
原発マネーに頼らない市政を考えたら如何だろうか

新潟県民が原発再開を争点にしなかったのにはびっくりだ!

思い出の今日の一曲

甚右衛門がゆく

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



友達の家でG3お茶飲みサミット

ラインでG3サミットのお誘い
暇なので、尻尾振って行ってきた

tonari

昨日芝刈りを下らしい見事な芝生
甚右衛門の家の芝生はここの家から来たものなんだけど
ご本家様の芝生は素晴らしい、甚右衛門の芝生とは雲泥の差だ
友達が言うには栄養が足りないらしい

タケノコ汁2

タケノコ汁をご馳走になって腹いっぱいになって帰ってきた
それで・・・昼ご飯んはパス

963.jpg

午後からは心臓のMRIの検査
寝ていればいいつもりで出かけて行ったが・・・
レントゲンの息止めみたいなのが延々と続く
中には30秒くらいの息止めの時もある
何回も何回も続いて、30分くらい続いた

途中で造影剤の注射
注射液が回るまで10分くらいの休憩
また、息止めが続いて20分くらいで終了

終わってホッとしたが、腰が痛くて起きられない
看護師さんに背中を押して起こしてもらった

終わった安心かもあって、お腹が空いた
病院の売店んで何か食べようと思ったが、見ても欲しいものが無い
弁当の棚にソーセージが有った
甚右衛門はソーセージが好きである、丸ごとかじって食べたことがあるも
レジにソーセージ1本だけ持っていくと、不思議そうな顔をしていた


思い出の今日の一曲

甚右衛門がゆく

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村

ウイルスが憑りついた

パソコンにウイルスが憑りついたかもしれない
マカフィーの宣伝がポコポコ出てくる
火曜日に主治医に見てもらうことにした
パソコンの主治医がいてくれて助かっている
金で解決できることならやって貰たほうが良い、自分ではできないから

uirusu

婆さんは、変なサイトばっかり見ているからだと怒っている
そんな簡単なことじゃないような気がするんだけど・・・・

takenko 56

またタケノコ採りをしてしまった
今日タケノコ汁をすると今季6度目だと思う
もう止めようと思うんだけど、覗いて・・・出てると・・・ついつい取ってしまう
あっさり目のタケノコ汁にしているので何回食べても飽きない
これで、ほんとに最後にする

konnpe

元勤務先の協力会のゴルフコンペの案内が来た
久しぶりに開催すると言う
往復はがきに欠席に〇をつけて返信した
ゴルフの案内を断るのは久しぶりだ
3年も開催していなかったので、出席しなくてもいいや、と思うようになってきた
体力の事もある、ハーフなら何とか回れると思うが1ラウンドはキツイ
もうじき後期高齢者だものね・・・・

思い出の今日の一曲

甚右衛門がゆく

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村

♪白樺 青空 南風~♪

♪北国の春♪って歌が有るけれど

DSC04547.jpg

我が家の白樺を見ると本当にそう思う
白樺には青空が良く似合う
見ていると気分がよくなる

DSC04538.jpg

ホワイトマスターピースが咲きだした
虫にやられていたけれど助かったみたいだ

DSC04541.jpg
元祖ピースもう今年が最後だ、今年1本掛け買って植え替えようと思っている

DSC04540.jpg

アンジェラも咲きだした
甚右衛門も年老いたけどアンジェラも年老いた

DSC04542.jpg

このバラはいつもより早い
このバラが満開になると薔薇のシーズンは終わりになるんだけど
今年は意外と早い

DSC04544.jpg

本当はイチゴ畑なんだけどヒナゲシ畑になってしまった
これはこれで楽しめる


DSC04545.jpg

紫陽花も咲きだした
今年は雪害が甚大

思い出の今日の一曲

甚右衛門がゆく

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村

半日雨降り

久しぶりに雨らしい雨が降った
夜中から半日降り続けた

雨が降るとタケノコを採りたくなるのだけれどもう止めた
何回これで終わりにしようと思ったことか
タケノコが出っていると思うと採りたくなる
じっと我慢

安価な除草剤を買いに行ってきた
600円の倍の容器で900円、名前の知られた除草剤の3分の一の値段んだ
安いに越したことは無い

ついでに100円ショップによってガムテープを買ってきた
最近のガムテープは色々な色のガムテープが有る
青・黒・銀色・普通の色、銀色と黒を買ってきた

黒はリクライニングの椅子の傷ついた部分を修理するのにちょうど良い
銀色もパソコンディスクの修理に使うつもり

丁度お昼だったのでラーメンを食べてきた
今日では無くて、先日昔上越で一番だと思っていたところにラーメンを食べに行った
期待道理では無かった、店の味が落ちたのか、自分の味覚が変わったのか
多分前者だと思う、婆さんも昔と違うと言っていたから

最近友達からお茶飲みのお誘いがあっても電話に出ないと叱られた
スマホをマナーモードにしていたのを忘れていた
最近よくある、気を付けないと

思い出の今日の一曲

甚右衛門がゆく

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村

続きを読む

除草剤散布!

朝、5時に起きて除草剤の散布をした
友達から聞いて買ってきた安い除草剤だが、なぜか良く効く
他の除草剤は2000円とか3000円とかするのに600円位だった気がする
何処が違うんだろうかといつも思う

とにかく、雑草さえ消えてくれれば安いに越したことはない
雑草は雨が降るたびに良く伸びる
先日田圃を耕作している人と話したら
「田植えが終わったら雑草との戦いだ」と言っていた

自動

YouTubeで最近の農業機の説明会をやっているのを見た
トラクターを始めほとんどの農業機械にGPSがついていて自動運転する
ドローンで薬剤散布しているのもあった、昔は小型のヘリコプターでやっていたのにね

ドローン

話をしていたら甚右衛門の処でも無人んで自動運転するた田植え機が導入されていると言う
段々身近になってきた
運転席のパネルも乗用車のパネルよりも立派な液晶パネルが付いている
近い将来では、スマホで田圃も用水も管理するようになりそうだ

それにしても、農業機械は高価だね500万くらいから800万もする機戒も有る
貧乏な人は農家になれないと言うが本当だ

田植え

便利の世の中になってきたものだ
甚右衛門が子供の頃、一列に並んで手で田植えをしていたのが夢のようだ

思い出の今日の一曲

甚右衛門がゆく

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村

続きを読む

スマホで電話が掛けられない

朝からスマホで電話が掛けられない
掛かってきた電話には出ることが出来る
電話が掛けられないスマホなんて、ネットに繋がらないパソコンみたいなものだ

楽天

数少ない楽天のショップに行ってきた
店員曰く、「店では対応できません
楽天は自分んでやることをで契約しているはずです
だから安いんです」って

運よく
「今回だけやりますがアプリをアンインストールして再インストールする方法しかありません
IDとパスワードは分かりますか」 
分かります(暗記していて良かった)

アプリを再インストールすると、履歴が消えることなく復旧した
その間3分

助かった、スマホで電話が掛けられない、最悪の事態だった

楽天は安いけど・・・やっぱこんな事態には困るね
2年以上0円で使っていた携帯が1000円に値上がりするらしい
それでも、一番安いから継続するつもりでいる

書道の時間んをさぼって、提出を隣の人に頼んで
楽天んショップに行った、行って良かった
治らないと大騒ぎをするところだった

ぴざ

昼に、近所の友達の処で焼き立てピザご馳走になった
友達のシェフは手際よく5枚のピザを焼いた
i一枚がが40秒くらいで焼きあがる
快適なピザ窯だ

鉄板

皆美味かったけど、最後に食べたリンゴスライスが載ったピザは上手かった
ピザ屋さんに教えてやりたいくらいだった

ご馳走様でした

思い出の今日の一曲

甚右衛門がゆく

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村

いい天気でした!

朝から晩までいい天気でした
暑きも無く、寒くもなくこんな天気が続いて欲しいのです

さはら

珍しく、バラの植え替えをした
パーゴラを解体したのでパーゴラに這わせてあったつるバラ サハラを花壇に植え替えた
今植え替えるのが正しいのかどうかは分からにが
何とか枯れないで育って欲しい

ピース

薔薇を一本だけ買おうと思う
外壁に這わせてあったピースが枯れてしまって
ピースが咲かないと何とも寂しいい
庭で一番先に咲いて、この花が咲くと毎年、何故かわくわくした

薔薇苗を買おうと思ったのは年ぶりだろう
7年以上は買っていないと思う(貰ったことは有った)

庭を改装しようと考えていて
また、バラを買うのはおかしいが、ピースが無いと寂しいい

自分の家のお田圃も田植えが終わっていると何となく安心する
不思議なものだ?

思い出の今日の一曲

甚右衛門がゆく

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村

朝大雨が降った!

雨音も風の音もあまりしない家なんだけど
雨風の音で目が覚めた
窓から外を見ると、かなり勢い良く降っている、最近に無い降り方

アメリカの大統領が日本に来ているので玄関に星条旗を出してきた
こんな時でないと星条旗を出す機会が無いから
大統領の敬意をこめて掲揚した
健康院団

上越市の健康診断
最近病院んでレントゲンを撮ったり採血したりしているので
あまり、やりたくなかったが、説明する方が面倒くさいので一通りやってきた
体重が増えて身長がまた縮んだ178cm近くあっとんが173cmだ5㎝も縮まった
情けないことだ
履いているズボンんが長くなるわけだ5㎝も縮んだから

いつも思うんだけど、胃のレントゲンの時に飲むバリューむ!
あれは何とかならないものだろうか
終わったと何時も胃の調子が悪くなる、今回も一緒だ、いまだに調子が悪い
医学が進んんでいる割には、改善されない
何とかして欲しいものだ

我が家の田圃の田植えに来た
普通の家の2週間遅れだけどこれで安心
人並になった

自分で耕作している訳では無いけどやっぱり心配

思い出の今日の一曲

甚右衛門がゆく

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村

新潟県知事選挙

新潟県知事選挙が始まった
二人の候補者が立候補している
現知事の花角英世氏 新人の片桐奈保美氏
片桐

花角英世現知事は東大卒の元官僚で県政に向かって良くやっていると思う
対する片桐なおみ氏は新人んで力量は未知数だが
経歴を見ると、一回県知事をやらせてみたい。やって欲しいと思わせる
72歳と言う年齢はチョット高齢だとは思うが
41歳で一級建築士に合格している

甚右衛門も一級建築士だが合格したのは28歳の時だと思う
人生で一番勉強して大変だった記憶が残っている

片桐なおみ氏は3人の子供の子育てをしながらの受験は大変だたと思う
そして51歳で新潟大学法学部に入学している、並みの根性で出来るものでは無い

原子力発電所には東京のリスクを新潟が追うことは無い
甚右衛門と同じ考えだ
ドイルのメルケルさんんのような政策を持っている

 新潟のメルケルになってもらいたい。頑張って欲しい

思い出の今日の一曲

甚右衛門がゆく

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村
プロフィール

甚右衛門

Author:甚右衛門
新潟県上越市いなか区大字いなか字いなか在住 
団塊世代の無職の爺さん 
妻と二人の年金暮らしの貧乏生活
血液型B型 
性格天然ボケ最近特に熟してきた感じ 
趣味 書道 歴史 岩魚釣り ギター 
スキー ゴルフ ガーデニング 
全部中途半端

最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カレンダー
04 | 2022/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -