文化の日
文化の日 文化とは関係が無いが
子供の頃この日は、東本願寺新井別院の報恩講

俗に言う おたや で、毎年少しお小遣いを貰って出かけて行くのが楽しみだた
稲刈りを手伝うと小遣いを多くもらえた
新井の近郷の町村の人達は皆出かけて行った、泊りがけで行く人もいた
他に娯楽の無い時代だから

道の両側に出店が並び、別院の境内では菊の展示会が行われていた
怪しげな見世物小屋も有った
子供の頃は楽しみだった
出店で買うどら焼きが楽しもだった
冬が近いので長靴を買ってもらう事もあった
家から1時間もかけて歩いて行った、行き帰りで2時間の時間も苦にならなかった
もうしばらく行っていない、今でも盛大に行われているのだろうか
10年以上は行っていないと思う
今年は見に行って見ようかとも考えている

今日は朝から良く働いた、フェンスの収納、雪囲いの竹の調整、草刈り
シュウメイギクも切ろうと思ったが、あまりにも綺麗に咲いているので残した
思い出の今日の一曲
甚右衛門がゆく

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村
子供の頃この日は、東本願寺新井別院の報恩講

俗に言う おたや で、毎年少しお小遣いを貰って出かけて行くのが楽しみだた
稲刈りを手伝うと小遣いを多くもらえた
新井の近郷の町村の人達は皆出かけて行った、泊りがけで行く人もいた
他に娯楽の無い時代だから

道の両側に出店が並び、別院の境内では菊の展示会が行われていた
怪しげな見世物小屋も有った
子供の頃は楽しみだった
出店で買うどら焼きが楽しもだった
冬が近いので長靴を買ってもらう事もあった
家から1時間もかけて歩いて行った、行き帰りで2時間の時間も苦にならなかった
もうしばらく行っていない、今でも盛大に行われているのだろうか
10年以上は行っていないと思う
今年は見に行って見ようかとも考えている

今日は朝から良く働いた、フェンスの収納、雪囲いの竹の調整、草刈り
シュウメイギクも切ろうと思ったが、あまりにも綺麗に咲いているので残した
思い出の今日の一曲
甚右衛門がゆく

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村
スポンサーサイト