fc2ブログ

キュウイフルーツの収穫

ぶどう棚でブドウと一種に栽培しているキューイフルーツを収穫した
images.jpg
今日から天気が悪くなる、その雨が1週間くらい続く予報
キューイフルーツの葉っぱも枯れてきたので収穫することにした
全部で70個有った10個づづ4軒にお裾分け、我が家に残ったのは30個
リンゴと一緒にビニール袋で追熟する、1週間で食べ頃に成ると言う
旨く行ってくれると良いのだが!

456.jpg

雨が降ってきたので日帰り温泉に行くことにした
途中で日本んそばを食べた何時もの「北沢」此処の蕎麦は美味い
新そばになって一段と上手くなった、何とざるそば650円どこよりも安い

5678.jpg

雨降りなので日帰り温泉は混みあっていた
それでも大きな風呂でジョンノビ


思い出の今日の一曲

甚右衛門がゆく

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



整体の予約時間んを間違えた

ボケは進んでいる
整体の予約時間んを間違えて1時間も早く行ってしまった
整体屋さんに到着して待つこと5分、先生が出てきて間違えたことが分かった

1時間も余分な時間んが出来た、快晴なのでドライブに行こうと出かけた
近くに有るアパリゾート、昔のパインバレーリゾートに行った
此のスキー場は閉鎖して現在は営業していないが、施設だけはそのまま残されている
甚右衛門が若い頃担当して造った、リフトの駅舎、ゴンドラの駅舎がそのまま残されている
車窓から眺めて思い出にふける

そこからゴルフ場に、天気が良いのでゴルファーがいっぱい、紅葉の中で楽しそうにラウンドしている
このゴルフ場は甚右衛門がゴルフを始めてた頃よく利用していた
イルミネーションんは場所を替えてまだ営業しているとのことだった

そこから反対の道を下って妙高市大鹿に出た
此処には甚右衛門を育ててくれたお袋の実家がある、甚右衛門が設計した住宅がまだ残っていた
ご無沙汰していてみるのも久しぶり

大鹿から下って妙高市の花房に・・・
此処には治右衛門を生んでくれたお袋の実家がある
子供の頃お袋に手を引かれて関山の駅から山の麓を回って歩いてきた事を思い出した

ドライブする事1時間、整体屋さんに戻った
思いがけず時間が出来て、昔の思い出に浸る事が出来た

ボケの功名

思い出の今日の一曲

甚右衛門がゆく

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村
プロフィール

甚右衛門

Author:甚右衛門
新潟県上越市いなか区大字いなか字いなか在住 
団塊世代の無職の爺さん 
妻と二人の年金暮らしの貧乏生活
血液型B型 
性格天然ボケ最近特に熟してきた感じ 
趣味 書道 歴史 岩魚釣り ギター 
スキー ゴルフ ガーデニング 
全部中途半端

最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -