初めて掴んだカービングスキーの感覚
自宅周辺は晴れていたので、勇んでスキー場に出かけた
頂上はガスっていて一寸先が見えない
それに今朝降った雪だろう20cmくらいの新雪、整備されていない
滑降途中でコースを間違えた
初めてだ!自分のホームコースでゲレンデを見間違う!こんなこともあるんだ・・・

途中から、スピードを出して滑るのを止めて
昨日ユーチューブで見たカービングスキーの基本を練習
緩斜面でエッジがスノーボードの様に切れていく感覚をつかんだ
緩斜面で基本道理に滑るのは急斜面で遠心力を利用してすべるより難しい

ついにターン後半から切れて出てくる感覚をつかんだ
友達に線路ののレールの様に2本のシュプールが付くように滑るのが基本だと言われていた
今まで練習したことは無かった、自分なりに楽しければ良いという感覚で滑っていた
折角カービングスキーを履いているんだから、カービングを生かして楽に滑りたい

目から鱗的感覚、妙高山麓のガスよ今日もありがとう
ガスっていなかたらこんあ練習しなかったろうと思う
30年以上前は、長いスキーを履いて、ウエーデルンとか小回りばかりしていた
スキー板もぴったり揃えて着けて滑っていた(今でも優斜面や瘤は着けて滑っている)
今は20cm以上離している
ストックワークは昔と変わらない
考えてみると此の3年間で甚右衛門の滑りは変化した
少々の急斜面でも小回りはしない
カービングに合わせたロングターンで回りたい
スキーの意識も変わった、昔は大勢の人に見てもらいたい、そんな感覚もあった
今わ、自分が楽しければそれでいい、♬何を遠慮が居るものか
1本滑って帰宅すると妙高山は頂上まで綺麗に見えていた・・・・
♬思い出の今日の一曲♬
夜霧よ今夜もありがとう 甚右衛門が行く
はぶ あ ないすでー
ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村6
頂上はガスっていて一寸先が見えない
それに今朝降った雪だろう20cmくらいの新雪、整備されていない
滑降途中でコースを間違えた
初めてだ!自分のホームコースでゲレンデを見間違う!こんなこともあるんだ・・・

途中から、スピードを出して滑るのを止めて
昨日ユーチューブで見たカービングスキーの基本を練習
緩斜面でエッジがスノーボードの様に切れていく感覚をつかんだ
緩斜面で基本道理に滑るのは急斜面で遠心力を利用してすべるより難しい

ついにターン後半から切れて出てくる感覚をつかんだ
友達に線路ののレールの様に2本のシュプールが付くように滑るのが基本だと言われていた
今まで練習したことは無かった、自分なりに楽しければ良いという感覚で滑っていた
折角カービングスキーを履いているんだから、カービングを生かして楽に滑りたい

目から鱗的感覚、妙高山麓のガスよ今日もありがとう
ガスっていなかたらこんあ練習しなかったろうと思う
30年以上前は、長いスキーを履いて、ウエーデルンとか小回りばかりしていた
スキー板もぴったり揃えて着けて滑っていた(今でも優斜面や瘤は着けて滑っている)
今は20cm以上離している
ストックワークは昔と変わらない
考えてみると此の3年間で甚右衛門の滑りは変化した
少々の急斜面でも小回りはしない
カービングに合わせたロングターンで回りたい
スキーの意識も変わった、昔は大勢の人に見てもらいたい、そんな感覚もあった
今わ、自分が楽しければそれでいい、♬何を遠慮が居るものか
1本滑って帰宅すると妙高山は頂上まで綺麗に見えていた・・・・
♬思い出の今日の一曲♬
夜霧よ今夜もありがとう 甚右衛門が行く
はぶ あ ないすでー
ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村6
スポンサーサイト