鍵が無くて、自分の家に入れない!
書道教室から帰ると、玄関に親戚がいる
挨拶をして、
「お茶でもどうぞ」と自宅に案内しようとしたら、婆さんをはいないし、鍵が無い
自宅に入れない!
電話では
「午前中は自宅にいますが、午後は出かけていていません」
と言ってあった
午前中はずっと待っていたが来ない
婆さんも銀行に用があって午後は出かけた
話をすると、電話の内容が伝わっていない、耳が遠いらしい
そうこうしているうちに、婆さんが帰ってきて自宅に入ることができた
親戚の従妹夫婦は85歳だという、そばで話をしていても会話がうまくいかない
車で高崎から来たという、高齢運転!
近くの温泉に電話で宿泊予約をしてあるらしいが大丈夫だろうか
遅い時間なので早々に帰っていったが、心配である
それにしても・・・・自分の家に締め出された
今まで、置き鍵をしていたが物騒なので止めていた
親戚もボケているが・・・・甚右衛門のボケも進んでいる!
思い出の今日の一曲
ボケ防止のブログなのに・・・ 甚右衛門が行く

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村6
挨拶をして、
「お茶でもどうぞ」と自宅に案内しようとしたら、婆さんをはいないし、鍵が無い
自宅に入れない!
電話では
「午前中は自宅にいますが、午後は出かけていていません」
と言ってあった
午前中はずっと待っていたが来ない
婆さんも銀行に用があって午後は出かけた
話をすると、電話の内容が伝わっていない、耳が遠いらしい
そうこうしているうちに、婆さんが帰ってきて自宅に入ることができた
親戚の従妹夫婦は85歳だという、そばで話をしていても会話がうまくいかない
車で高崎から来たという、高齢運転!
近くの温泉に電話で宿泊予約をしてあるらしいが大丈夫だろうか
遅い時間なので早々に帰っていったが、心配である
それにしても・・・・自分の家に締め出された
今まで、置き鍵をしていたが物騒なので止めていた
親戚もボケているが・・・・甚右衛門のボケも進んでいる!
思い出の今日の一曲
ボケ防止のブログなのに・・・ 甚右衛門が行く

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村6
スポンサーサイト