おしん
BS NHKで毎日おしんを見ている
何度目の再放送だろうか
何度見ても感動する

明治時代東北の農村はみんなこんな暮らしをしていたのだろうか
自分の子供のころと比較しながら見ている
甚右衛門は新潟県の農村に生まれたけれど
父は明治の農村の生まれだったが小作ではなかったらしい

甚右衛門にも二人の姉がいる
東京で姉と小さなアパートで暮らしていた時があった
姉のお陰で生きていたと言っても過言ではない
新潟の実家に跡継ぎをするため強制送還された
今考えてみると強制送還された方が良かったかもしれない
そのまま東京に居たらどうなっていただろうか、考えるとそら恐ろしい

おしんほどの実業家になったわけでは無いが
何とか、かんとか平穏な生活をしている
これも親父が甚右衛門を東京から強制送還したおかげだろう
おとなしい父親だった、おしんの父親とはずいぶん差があるように思う
父と今の生活に感謝している
思い出の今日の一曲
おしんに涙が止まらない 甚右衛門が行く

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村6
何度目の再放送だろうか
何度見ても感動する

明治時代東北の農村はみんなこんな暮らしをしていたのだろうか
自分の子供のころと比較しながら見ている
甚右衛門は新潟県の農村に生まれたけれど
父は明治の農村の生まれだったが小作ではなかったらしい

甚右衛門にも二人の姉がいる
東京で姉と小さなアパートで暮らしていた時があった
姉のお陰で生きていたと言っても過言ではない
新潟の実家に跡継ぎをするため強制送還された
今考えてみると強制送還された方が良かったかもしれない
そのまま東京に居たらどうなっていただろうか、考えるとそら恐ろしい

おしんほどの実業家になったわけでは無いが
何とか、かんとか平穏な生活をしている
これも親父が甚右衛門を東京から強制送還したおかげだろう
おとなしい父親だった、おしんの父親とはずいぶん差があるように思う
父と今の生活に感謝している
思い出の今日の一曲
おしんに涙が止まらない 甚右衛門が行く

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村6
スポンサーサイト