fc2ブログ

栄冠は君に輝く

処暑
二十四節気の一つで、暑さが峠を越えて後退し始める頃。辞書にこうある
その通りで、朝晩は過ごしやすくなってきた
それでも残暑は9月初旬まで続くと予報されている
勘弁してほしいものだ

二百十日・二百二十日とともに台風の特異日とされている。
昔は此の日から台風が来るようになと思っていたが
最近は6月から台風が来る
9月より8月の方が多いようにも感じられる

昨日は働いた
居間の吹き抜け天井にぶら下がっている蛍光灯が切れた
手が届かないので、どうしようと考えていたが
ロフトから雨傘の柄の部分を利用して吊りワイヤーを引き寄せ大成功
電気屋さんに買いに行ったが、同じ色が無い
チョット白い色になったが夏は涼しそうで良い

またまたブドウ棚の野獣対策
防鳥網の最下部にスコップで土を盛って
野獣が入られないように隙間を埋める
犯人は誰なんだか分からどうしようもないが
半分やるから話し合いで解決したい
泥棒さんよろしくお願いします

神楽南蛮(胡椒)を収穫して塩漬
冬の寒の時期に米糀と混ぜて かんずり にする準備

シロウリを買ってきて鉄砲漬のじゅびをしようと思ったが
高校野球観戦
今年も北陸には優勝旗が来なかった
やっぱり雪がふる地域はハンデがある
石川 星稜高校は頑張ったんだけどね・・・・
松井秀喜を思い出した

思い出の今日の一曲

甚右衛門が行く

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村6
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

甚右衛門

Author:甚右衛門
新潟県上越市いなか区大字いなか字いなか在住 
団塊世代の無職の爺さん 
妻と二人の年金暮らしの貧乏生活
血液型B型 
性格天然ボケ最近特に熟してきた感じ 
趣味 書道 歴史 岩魚釣り ギター 
スキー ゴルフ ガーデニング 
全部中途半端

最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30