fc2ブログ

書道は楽しい

刈り取りが終わった田んぼに
赤とんぼが無数に飛んでいる、秋の風景だなあ~
沢山じゃ無い方が風情があっていいような気もするが・・・
赤とんぼ

寒暖の差が大きくなって
山のモミジも色付き始めた
仕事をしているときは、山が紅葉してくると恐怖を感じていた
紅葉が終わると雪が来る!
今は綺麗だ~と思うばかりが
書道

書道の時間に甚右衛門の前の席に座っているお婆さんは8段である
女性としても風格を感じさせられる
と言って怖い訳ではない

先日、書き出す前に筆の根元にスポイトで水を付けている
「何のためですか?」と聞くと
「こうしておくと筆を洗うときに洗いやすい、ずいぶんと違うよ」と言う

甚右衛門も真似をして水を付けた
流石だ!洗うときに全然違う
今まで根元を洗っても洗っても墨汁が出てきた
それが・・・簡単に洗える
筆も2000円の筆が8000円の筆になったような気がする
何枚書いても筆先が割れてこない
捨てようと思っていた筆が蘇った!

違う人に聞いたら
「洗うときにシャボネットを付けて洗った方が良いよ」と言う
其れもやってみた
なるほど・・・筆がしなやかになった

リンスもした方がいっかなと思っている

先輩諸氏はいろんな事を教えてくれる
有難いことだ
と言って・・・甚右衛門の腕は上達しない

思い出の今日の一曲

甚右衛門が行く

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村6
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

甚右衛門

Author:甚右衛門
新潟県上越市いなか区大字いなか字いなか在住 
団塊世代の無職の爺さん 
妻と二人の年金暮らしの貧乏生活
血液型B型 
性格天然ボケ最近特に熟してきた感じ 
趣味 書道 歴史 岩魚釣り ギター 
スキー ゴルフ ガーデニング 
全部中途半端

最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -