fc2ブログ

農協で卵貰った

良い天気でしたね、暖かい
昨日とは大違い
ma-ku.png
農協の組合員なんだけど農業をやていないからめったに行かない農協
一寸用事があって9:30頃に行った
駐車場には車がいっぱい
広い駐車場なんだけど駐車する場所がない
一台分が空いてヤット駐車
中に入ったら満員 なんとみんなが豚汁を食べている
そして卵をパックでもらっている、甚右衛門ももらった
壁に張り紙がして会って、お客様デーなんだと

そして中の人の話を聞いていると今日は年金の支給日なんだって
15日は日曜日で14日が土曜で金融機関がお休み、それで13日になったらしい
年金を引き出しにに行った人にも卵を配布して豚汁をふるまている
さすがは世界の農協だね~やることが泥臭いというか気前がいいというか
ほかのカッコ付けてる金融機関より親しみがあって良いよ
甚右衛門の年金も農協にしようかと一瞬考えた
農協

ほとんどの農家の人は秋になると農協の口座にに大金が入金される
甚右衛門は農業収入が無いので口座は空っぽ
前に農協から引き落とす金が無いと入金の催促をもらったことまあった

和やかな半日だった

思い出の今日の一曲

甚右衛門が行く

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村6
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

甚右衛門

Author:甚右衛門
新潟県上越市いなか区大字いなか字いなか在住 
団塊世代の無職の爺さん 
妻と二人の年金暮らしの貧乏生活
血液型B型 
性格天然ボケ最近特に熟してきた感じ 
趣味 書道 歴史 岩魚釣り ギター 
スキー ゴルフ ガーデニング 
全部中途半端

最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30