fc2ブログ

オリジナル門松

昼寝をしているとY氏が孟宗竹を持ってきて45度に切れと言う
何にするのか見当がついた、門松だ
太くて甚右衛門ののこぎりでは切れないが半分だけ切った
甚右衛門のぶんも孟宗竹も置いて行った
かどまつ

甚右衛門のは細いから機械で綺麗に切れた
まだ制作していない

ついでに除雪機のエンジンが掛からないのを見てもらった
自宅からバッテリーの充電器を持ってきててバッテリーを充電
セルモーターは回るもののエンジンが掛からない
ガソリンが腐っているとのことだ!
どうしようもないので農機具屋に見てもらおうと思う
kadomatu2.jpg

その時自分の門松は完成したとのことで見に来いと言う
見に行ってきたが立派なもんだ
あとは松竹梅を縄にさしてデコレーションするだけと言っている

この男やることが早いしワイルド
この男ほどワイルドという言葉のいあう男を甚右衛門は知らない
玉に傷は、じっとしていないで動き回る
奥方が言うには、回遊魚のマグロと一緒だと言っている
「動き回っていないと死んでしまう!」と
そういえば水族館のマグロが止まっているのを見たことが無い

忙しくなってきた!
甚右衛門も門松造りしないと・・・
甚右衛門は得意ではないが面白そうなのでやてみようと

思い出の今日の一曲

甚右衛門が行く

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村6
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

甚右衛門

Author:甚右衛門
新潟県上越市いなか区大字いなか字いなか在住 
団塊世代の無職の爺さん 
妻と二人の年金暮らしの貧乏生活
血液型B型 
性格天然ボケ最近特に熟してきた感じ 
趣味 書道 歴史 岩魚釣り ギター 
スキー ゴルフ ガーデニング 
全部中途半端

最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -