朝日の当たる家
先日、朝早くからチェーンソーの音がする
だんだん音が近づいてくる
窓から見ると、隣の敷地の杉の木と竹を伐採していた

道路を挟んだ反対側に大きな杉の木が立っていたんだけど
伐採されていた、我が家の中が明るくなった
見通しがきいて遠くまで見えるようにもなった
なにか、雰囲気が一変した

友達が庭木に樹名の名札を付けるのでテプラを貸してくれと言う
テプラを借りに来たついで二人で柿の接ぎ木をした
上手くできたような気がする
これで芽が出てきてくれるといいんだが・・・
もう一人友達が来て半日お茶飲み
新聞にも掲載されていたけど、
たわいもない話をしていることが精神的には非常にいいと
ボケ防止にもなるそうだ
上越市のコロナは東京から来たと言う
東京を封鎖しないと日本中に蔓延するんじゃないかね
みんな東京を脱出して田舎に戻ってくるから
日本の感染者が10万人を超える日が近い
コロナが身近に感じられる今日この頃
思い出の今日の一曲
甚右衛門が行く

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村6
だんだん音が近づいてくる
窓から見ると、隣の敷地の杉の木と竹を伐採していた

道路を挟んだ反対側に大きな杉の木が立っていたんだけど
伐採されていた、我が家の中が明るくなった
見通しがきいて遠くまで見えるようにもなった
なにか、雰囲気が一変した

友達が庭木に樹名の名札を付けるのでテプラを貸してくれと言う
テプラを借りに来たついで二人で柿の接ぎ木をした
上手くできたような気がする
これで芽が出てきてくれるといいんだが・・・
もう一人友達が来て半日お茶飲み
新聞にも掲載されていたけど、
たわいもない話をしていることが精神的には非常にいいと
ボケ防止にもなるそうだ
上越市のコロナは東京から来たと言う
東京を封鎖しないと日本中に蔓延するんじゃないかね
みんな東京を脱出して田舎に戻ってくるから
日本の感染者が10万人を超える日が近い
コロナが身近に感じられる今日この頃
思い出の今日の一曲
甚右衛門が行く

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村6
スポンサーサイト