fc2ブログ

緋牡丹が咲いた

我が家の庭に来てから何年になるだろうか
Y氏からもらった緋牡丹が咲いた
IMG_20200507_132314.jpg
庭が明るくなったような気がする
雨が降ったら蛇の目傘で差してやろうともおもう

施工費10万円の深井戸の掃除はあっけなく終わった
政府が支給する10万円は、あっと言う間に終わってしまった
未だ支給もされていないのに
甚右衛門はマイナンバーの登録が済んでいない
郵送で請求することになりそうだ
これを機会にマイナンバーの登録をしようかと考えてもいる

体調が悪くていつも見てもらっているお医者さんに行った
婆さんの診断では肺炎だと言う
先生の診断は、レントゲンと心電図を取ってからにしましょうと
胸部レントゲンと心電図を取って以前のものと比較したが異常が認められない

特に悪いという処はありません、様子を見てみましょう・・・と言われた
先日、草刈り機で庭の草刈りをしたことが・・・
その時の筋肉痛かもしれない?

甚右衛門の毎日のラジオ体操は継続している
ラジオ体操第一 首の運動 ラジオ体操第二 腰痛体操を日課として
一月から継続している、忘れて実施になかった日が一日しかない
それでも筋肉痛はなるんだね
先生は、何かの神経の痛みかもしれないねえ・・・と

帰りに友達からワカメ貰ってきた
友達が自分で海で取ったものだ
彼はサーファーだからウエットスーツを持っている
最近は厳しくなってお巡りさんが海岸でウエットスーツ姿の密漁を見張っているらしい
甚右衛門も同罪で逮捕だろうか
今日のうちに食べよう、証拠隠滅作戦

思い出の今日の一曲


甚右衛門が行く

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村6
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

甚右衛門

Author:甚右衛門
新潟県上越市いなか区大字いなか字いなか在住 
団塊世代の無職の爺さん 
妻と二人の年金暮らしの貧乏生活
血液型B型 
性格天然ボケ最近特に熟してきた感じ 
趣味 書道 歴史 岩魚釣り ギター 
スキー ゴルフ ガーデニング 
全部中途半端

最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30