イチゴ栽培
雀は相変わらずゴミを運んでいる
朝昼晩と3回落としても懲りずに運んでいる
負けそう 負けそう

イチゴの苗を2本買ってきてイチゴの栽培をすることにした
庭の芝生をはがして植床を作って
いざ植えようと思ったら強烈な雨
ここの処雨が降らなかったが
昔は田植えの頃はよく雨が降った、そして、寒かったのを覚えている
昔の田植えは時期が遅かった
6月に入ってから田植えをしていた
機械化されていなかったから間に合わなかったのだろう
甚右衛門は5月の31日にが誕生日だが
今日から田植えを始めると言う日に生まれたと
おふくろは言っていた
今は6月に入って田植えをしているのを見ることが無くなった
未だ雨が降っている、家の中にいても雨だとわかるくらいの大雨だ
明日から我が家の田んぼの田植えをすると言っていた
晴れてくれるといいけど
思い出の今日の一曲
甚右衛門が行く

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村6
朝昼晩と3回落としても懲りずに運んでいる
負けそう 負けそう

イチゴの苗を2本買ってきてイチゴの栽培をすることにした
庭の芝生をはがして植床を作って
いざ植えようと思ったら強烈な雨
ここの処雨が降らなかったが
昔は田植えの頃はよく雨が降った、そして、寒かったのを覚えている
昔の田植えは時期が遅かった
6月に入ってから田植えをしていた
機械化されていなかったから間に合わなかったのだろう
甚右衛門は5月の31日にが誕生日だが
今日から田植えを始めると言う日に生まれたと
おふくろは言っていた
今は6月に入って田植えをしているのを見ることが無くなった
未だ雨が降っている、家の中にいても雨だとわかるくらいの大雨だ
明日から我が家の田んぼの田植えをすると言っていた
晴れてくれるといいけど
思い出の今日の一曲
甚右衛門が行く

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村6
スポンサーサイト