fc2ブログ

浪太郎

我が家に一匹体長75センチを超える大きな錦鯉がいる
名前は「浪太郎」 名付け親は甚右衛門
種類は浅黄だと思う、我が家の錦鯉のボス的存在
namitarou 23
体がデカい分チョットのろまだ
餌をやっても開ける口は大きいのだがなかなか餌にありつかない
小さな錦鯉に体当たりされたりしている
ドリフターズのいかりや長介みたいな感じだ

新潟県糸魚川市に「高波の池」という処がある
なかなか風光明媚な池で人気がある 
近くに流れたいる姫川にはヒスイの原石がゴロゴロしている
泥棒は重くてとても持てない5~6トンはあるだろう
takanaminoike.jpg

高波の池には巨大魚が住んでいるとの伝説がある
その名も「浪太郎」
namitarou.jpg
ネス湖のネッシーの日本版
これは現物を見た人のから聞いて作った模型
ホントに生息しているのかも知れない
売店のおばちゃんに
「見たことある?」って聞いたら「見たよ~」って」いってた
その時の状況をまことしやかに語ってくれた
おばちゃんは観光協会とネンゴロ
サービス精神十分

甚右衛門は信じやすいタイプ
ホントにいると思わないと面白くもなんともない
UFOもサンタクロースもネス湖のネシーも現実にいると思っている

思い出の今日の一曲


甚右衛門が行く

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村6
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

甚右衛門

Author:甚右衛門
新潟県上越市いなか区大字いなか字いなか在住 
団塊世代の無職の爺さん 
妻と二人の年金暮らしの貧乏生活
血液型B型 
性格天然ボケ最近特に熟してきた感じ 
趣味 書道 歴史 岩魚釣り ギター 
スキー ゴルフ ガーデニング 
全部中途半端

最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30