fc2ブログ

ラーメンになります

先日、食べに入った蕎麦屋の、若い店員さん
「お待たせしました、ざるそばでございます」と注文した品を持ってきた
当たり前の言葉だけど・・・・
思わす、賢い店員さんだなあと思った
店員さんが賢いのか店主がしっかりしているのか
ra-menn.png

最近の食べ物屋さん、「ラーメンになります」 「中華丼になります」と言って持ってくる
何か違和感を感じるのは甚右衛門だけなんだろうか
ラーメンです 中華丼です、の方がまだ気が利いているように思うのだが

今度、「ラーメンになります」って持ってきたら
「お姉さん、さっき持ってきたとき、ラーメンになりますって持ってきたよな」
「何時になったらラーメンになるのかな?先から見てるんだけど・・・だんだん量が増えてきたぞ」
「麺が伸びちゃってからラーメンになるのかな?」
って言ってやろうかと思っている

それってクレーマーだよね

今日の新聞で「大丈夫」について書かれていた
二人で喫茶店に入り男性が女性に
「コーヒーでいいですか」と尋ねる
女性は「大丈夫です」と返事をする
会話として成り立っているらしい

書店で店員さんが「カバーは・・・?」と聞くと
「大丈夫です」と答えるのだそうだ
これも最近では相手を気遣っている言葉になるらしい

「やばい」も色々使われているそうだ

最近の日本語は難しい、特に若い人の言葉についていけない

思い出の今日の一曲


甚右衛門が行く

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村6
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

甚右衛門

Author:甚右衛門
新潟県上越市いなか区大字いなか字いなか在住 
団塊世代の無職の爺さん 
妻と二人の年金暮らしの貧乏生活
血液型B型 
性格天然ボケ最近特に熟してきた感じ 
趣味 書道 歴史 岩魚釣り ギター 
スキー ゴルフ ガーデニング 
全部中途半端

最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30