fc2ブログ

今年の紫陽花も今日がピークかな?

サクランボ貰った
本場山形のサクランボらしい、2種類あった
DSC04166.jpg
「べにてまり」と「さとうにしき}
やっぱり,さとうにしきは名品だね
昔食べすぎてお腹を壊した時があった、食べすぎに注意
DSC04044.jpg
錦鯉が我が家に来てから2か月近くになるが、元気にしている
料亭の池はコンクリートの池だけど、我が家の池は泥池
観賞用にはコンクリートの池がいいが、鯉のためには泥池の方がいいらしい
それに、水の落とし口が小さな滝になっている、自然にエアーレイションしているようなものだ
20数匹いる鯉が一匹も死ぬことがない
雪の冬が越せるかどうかが心配だ
DSC04186.jpg
今年の紫陽花も今日がピークかもしれない
明日からは雨の予報
DSC04174.jpg
雨が降るとアナベルが下を向いてしまうだろうと思う
今日のアナベルは自慢したくなるほど真っ白になった
DSC04175.jpg
こんなに綺麗に咲きそろうとは思ってもいなかった、挿し木で増やした頃が思い出される
薔薇のような派手さはないが癒される

思い出の今日の一曲


甚右衛門が行く

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村6
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

甚右衛門

Author:甚右衛門
新潟県上越市いなか区大字いなか字いなか在住 
団塊世代の無職の爺さん 
妻と二人の年金暮らしの貧乏生活
血液型B型 
性格天然ボケ最近特に熟してきた感じ 
趣味 書道 歴史 岩魚釣り ギター 
スキー ゴルフ ガーデニング 
全部中途半端

最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -