fc2ブログ

雨の中、葬式に行ってきた

コロナ禍で葬式も簡単と言うか焼香だけ
葬儀場でも,いつものような華麗さはない
弔問に行った人は順番に焼香して遺体の顔にお別れをして帰っていく

これからの葬儀は、、もう元のような儀式はなくなるのじゃないだろうか
甚右衛門はこれでいいと思う
特別の人は後々「お別れの会」とかをやればいい

仕切って偉そうにしているお坊さんもいらないと思う
御経を挙げてもらったから、天国に行って特別のことがあるわけでは無い
お坊さんに言わせれば、私が御経を挙げることによって、天国では特別席が用意されますと言うだろう
天国から帰ってきた人はいないから、分からないものね

高いお金を払ってお坊さんに葬儀を仕切ってもらってもしょうがない
法名なんか何十万もかけてつけて貰って・・・どうなるんだろう
甚右衛門は法名も甚右衛門でいい、と言うか、そうしてもらいたい
訳の分からない法名なんかつけてどうなるんだろう

亡くなった人は、私の会社の先輩で78歳だった
病気で入院していたから・・・
こんなこと言うのもなんだけど・・・良かったかもしれない

甚右衛門もこのくらいの年齢で始末をつけさせてもらいたい
健康でいてもそのくらいの年齢でいい、もっと早くてもいい
いつでも覚悟はできている

それでも死ぬときに苦しかったり痛かったりは嫌だ
何とか平穏に死にたい
注射と痛いのと面倒くさいんは嫌いだ

元気で長生きしても周りから、きっと邪魔にされる
そんなことにならないうちに決着がついてくれるといい

南無阿弥陀仏 合掌


思い出の今日の一曲


甚右衛門が行く

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村6
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

甚右衛門

Author:甚右衛門
新潟県上越市いなか区大字いなか字いなか在住 
団塊世代の無職の爺さん 
妻と二人の年金暮らしの貧乏生活
血液型B型 
性格天然ボケ最近特に熟してきた感じ 
趣味 書道 歴史 岩魚釣り ギター 
スキー ゴルフ ガーデニング 
全部中途半端

最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30