人間の力は自然の力に勝てない
九州各地の豪雨ではこれまでに熊本県を中心に52人が死亡し、2人が心肺停止、12人が行方不明となっています。まだ被害が把握できていない地域もあり、警察や消防、自衛隊などが7日も引き続き捜索して確認を進めています。
と報道されている
九州地方は毎年水害に悩まされていますね
心からお見舞い申し上げます
新潟県も昔し水害の絶えない地域だった
構想から完成まで200年かかった大河津分水が1992年対象11年に完成する前はね
この歌は美空ひばりが歌って大ヒットした歌だけれど
大河津分水が完成する前の新潟県の歌である
この歌の通りの生活が有った

毎年毎年稲が実ったころにやってくる大洪水
百姓は自分の娘を越後獅子売ってヤット生きていた
涙無くては語れない物語だ
信濃川お水を減らし氾濫や堤防の決壊を防ぐために
信濃川の水を直接日本海に流す分水が計画された
明治から大正昭和にかけて施工された工事は当時は東洋一と言われる大工事だった
何度も何度も洪水で流されてしまう、この難工事も涙なしには語れない
今では米どころ新潟と言われている水田が広がる
この平野も水害の御蔭かもしれない

近年は新潟方面に流す水と直接日本海に流す水の調整を行う洗堰も完成した
新潟平野が有る新潟市があるのも大河津分水の御蔭と言っても過言でない
でも専門家は言う
自然の力に人間が勝とうとするのは
人間の思い上がりだと
人間は自然の力には勝てない
思い出の今日の一曲
本文中に表示
甚右衛門が行く

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村6
と報道されている
九州地方は毎年水害に悩まされていますね
心からお見舞い申し上げます
新潟県も昔し水害の絶えない地域だった
構想から完成まで200年かかった大河津分水が1992年対象11年に完成する前はね
この歌は美空ひばりが歌って大ヒットした歌だけれど
大河津分水が完成する前の新潟県の歌である
この歌の通りの生活が有った

毎年毎年稲が実ったころにやってくる大洪水
百姓は自分の娘を越後獅子売ってヤット生きていた
涙無くては語れない物語だ
信濃川お水を減らし氾濫や堤防の決壊を防ぐために
信濃川の水を直接日本海に流す分水が計画された
明治から大正昭和にかけて施工された工事は当時は東洋一と言われる大工事だった
何度も何度も洪水で流されてしまう、この難工事も涙なしには語れない
今では米どころ新潟と言われている水田が広がる
この平野も水害の御蔭かもしれない

近年は新潟方面に流す水と直接日本海に流す水の調整を行う洗堰も完成した
新潟平野が有る新潟市があるのも大河津分水の御蔭と言っても過言でない
でも専門家は言う
自然の力に人間が勝とうとするのは
人間の思い上がりだと
人間は自然の力には勝てない
思い出の今日の一曲
本文中に表示
甚右衛門が行く

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村6
スポンサーサイト