fc2ブログ

匆々

ここにきて何十年も手紙やはがきを書いたことが無い
書いたとすれば年賀上くらいかなあ~

ラインでメールを書くが、拝啓・・・敬具とか、前略・・・・草々
一度も書いたことが無い
img033.jpg

先日、書道の実用書のお手本に読めない字が有った
文字列からすると、草々かなとは思ったけれど
「匆々」 甚右衛門は学力が無いので読めなかった
恥ずかしかったが・・・先生に「すいません何と読むのでしょうか」と聞いた
「ソウソウです」
「くさくさと一緒ですか」
「同じような意味です」
「そうですか・・・有難うございました、学力が無くてすみません」

その場でスマホで調べたら「匆」はソウ いそがしいと読む
本当に恥ずかしい話だが72歳になて初めて知った
甚右衛門の「いそがしい」は「忙しい」

甚右衛門は忙しい
午前中小雨の中、きのう刈り残した草刈り
1時間で完了
午後から草取りをしようと作業服に着替えたと同時に雨が降ってきた
「おーまいがー」

思い出の今日の一曲


珍しくリクエストがあった これからはリクエスト曲受け付けます 匆々(大忙し)
英語では「busy busy」とでも書くのだろうか  甚右衛門が行く

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村6
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

甚右衛門

Author:甚右衛門
新潟県上越市いなか区大字いなか字いなか在住 
団塊世代の無職の爺さん 
妻と二人の年金暮らしの貧乏生活
血液型B型 
性格天然ボケ最近特に熟してきた感じ 
趣味 書道 歴史 岩魚釣り ギター 
スキー ゴルフ ガーデニング 
全部中途半端

最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30