継続は力なり!
「継続は力なり」と言うが
ラジオ体操、毎食後の歯磨き、日報抄の書き写しは継続している
中でも日報抄の書き写しは2014年8月に書き始め丸6年になろうとしている
3日分をまとめて書いたこともあるが、書かなかったことは無い

甚右衛門は今ほとんどの文字をキーボードで書いている
紙に文字を書く、書道と日報抄の書写し位なものだ
日報抄は新潟日報と言う地方新聞なので新潟県のことを詳しく教えてくれる
朝日新聞が嫌いなので天声人語も嫌いだ、朝日新聞はうそつきだ
先日、藤井7段と棋聖戦を戦った渡辺9段はご両親が上越市出身と日報抄で知った
今日の日報抄の面白い記事が載っていた
日本人は「間」を大切にすると言う
ヒトを表す際に「人」と言う字にわざわざ「間」を添えて「人間」とする
他者との間の関係を重視するからだろうか
その場のことは「空間」時のながらは「時間」
(日報抄からの転記)
「Go Toトラベルは確かに間が悪かった
旅行業者の困惑していることは理解できるが
他に策はあっただろうに

コロナがだんだん近くに迫ってきた、他人ごとではなくなった
くわばら クワバラ アマビエさんにお願い
思い出の今日の一曲
甚右衛門が行く

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村6
ラジオ体操、毎食後の歯磨き、日報抄の書き写しは継続している
中でも日報抄の書き写しは2014年8月に書き始め丸6年になろうとしている
3日分をまとめて書いたこともあるが、書かなかったことは無い

甚右衛門は今ほとんどの文字をキーボードで書いている
紙に文字を書く、書道と日報抄の書写し位なものだ
日報抄は新潟日報と言う地方新聞なので新潟県のことを詳しく教えてくれる
朝日新聞が嫌いなので天声人語も嫌いだ、朝日新聞はうそつきだ
先日、藤井7段と棋聖戦を戦った渡辺9段はご両親が上越市出身と日報抄で知った
今日の日報抄の面白い記事が載っていた
日本人は「間」を大切にすると言う
ヒトを表す際に「人」と言う字にわざわざ「間」を添えて「人間」とする
他者との間の関係を重視するからだろうか
その場のことは「空間」時のながらは「時間」
(日報抄からの転記)
「Go Toトラベルは確かに間が悪かった
旅行業者の困惑していることは理解できるが
他に策はあっただろうに

コロナがだんだん近くに迫ってきた、他人ごとではなくなった
くわばら クワバラ アマビエさんにお願い
思い出の今日の一曲
甚右衛門が行く

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村6
スポンサーサイト