パイナップルは頑張っている
春に挿し木したパイナップルは頑張っている
乾き気味に管理するように書いてあったが雨ばかりで・・・
それでも頑張っている

来年には実がなって収穫できるようになるかな?
楽しみである
我が家は冬、暖かいから越冬の心配はない
パイナップル・パーティーでもしようかな

カサブランカがさいた、庭に3か所咲いている
一本の枝に5個もつぼみが付いていたが付いていた
外国の都市の名目を使えたらいが、ユリの仲間だろう、綺麗だ

これは何だか名目は分からにけどユリではない
毎年咲くので,そのままにしている

一か所だけ今が盛りと咲いているアジサイがある
他の紫陽花はみんな雨で汚い色になった
アナベルは倒れて無残である
久しぶりに庭を歩いてみた
雑草だけが元気、伸び放題になっている
今年の長雨で稲にも影響があるらしい
カメムシも発生しているようだ
被害が無ければいいが
思い出の今日の一曲
甚右衛門が行く

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村6
乾き気味に管理するように書いてあったが雨ばかりで・・・
それでも頑張っている

来年には実がなって収穫できるようになるかな?
楽しみである
我が家は冬、暖かいから越冬の心配はない
パイナップル・パーティーでもしようかな

カサブランカがさいた、庭に3か所咲いている
一本の枝に5個もつぼみが付いていたが付いていた
外国の都市の名目を使えたらいが、ユリの仲間だろう、綺麗だ

これは何だか名目は分からにけどユリではない
毎年咲くので,そのままにしている

一か所だけ今が盛りと咲いているアジサイがある
他の紫陽花はみんな雨で汚い色になった
アナベルは倒れて無残である
久しぶりに庭を歩いてみた
雑草だけが元気、伸び放題になっている
今年の長雨で稲にも影響があるらしい
カメムシも発生しているようだ
被害が無ければいいが
思い出の今日の一曲
甚右衛門が行く

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村6
スポンサーサイト