fc2ブログ

照ノ富士優勝おめでとう

やる気になれば、やらなければならない事が沢山ある
暑いので・・・その気になれずに、時間を持て余している

朝5時から庭仕事をして6時半に終了
朝は涼しいので仕事ができる、一日に1時間半だけ働いているような気がする
少し暑いのを我慢をして、書道の練習をしたが、30分で飽きた

テレビで録画しておいた「半沢直樹」を一時間見る
夕方は、今まで大相撲が有ったので見ていたのだが、終わってしまった
照ノ富士

照ノ富士優勝おめでとう
前回のイケイケで優勝した時は、あまり好きな力士では無かった
今回は違う、けがで序二段まで番付を下げ、膝をかばいながらのスタートだった
元大関が序二段で相撲を取る、本人は「恥ずかしかった」と言っていた
何時か笑える日が来ることを信じて「勇気と我慢」
本当におめでとう甚右衛門は「フアンになった」
おうき

郷土力士の王輝は十両昇進を確実にした
「リハビリを続ける父に吉報を」と頑張った
初めて「関取」と呼ばれる地位に来た
今後の活躍を期待する、甚右衛門は応援してるよ~

思い出の今日の一曲


甚右衛門が行く

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村6
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

甚右衛門

Author:甚右衛門
新潟県上越市いなか区大字いなか字いなか在住 
団塊世代の無職の爺さん 
妻と二人の年金暮らしの貧乏生活
血液型B型 
性格天然ボケ最近特に熟してきた感じ 
趣味 書道 歴史 岩魚釣り ギター 
スキー ゴルフ ガーデニング 
全部中途半端

最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -