日帰り露天風呂
朝から暑い日でしたね
今日はラジオ体操してからウオーキング
ゴルフに備えて、1ラウンド歩けないと困るからウオーミングアップ
カートに乗っているから大丈夫だと思うけど
自粛につかれて・・・憂さ晴らし
いつものG3で日帰り温泉に出かける
長野県の七味温泉 露天風呂

自宅から1時間30分、山の中の露天風呂
お客は居ない、大きな露天風呂独り占め
カンカン照りの中だったんだけど、上半身寒い

なんとも綺麗な色の温泉
源泉かけ流しで、沸かしたり、薄めたりしていないと言う
温度は40℃くらいだと思う、源泉は65℃だそうだ、お湯の出口は熱い
紅葉が始まっていて、モミジが浮かんでいた
「じょんのび「」だった。自粛能晴らしにはぴったり
気温は26℃、風が吹くと肌寒さを感じた

長野県にいるので手打ちそば
「信濃では 月と仏と おらが蕎麦」と言うので、蕎麦食べた
高山村の一本桜を見に行くといつも食べる蕎麦や高山亭
一人だけ本物の「蕎麦掻」の食べたことのない奴がいた
蕎麦掻は油で揚げてあるものだと言う
確かに、友達の食べた定食には、くし刺しの団子のような蕎麦掻で揚げてあった
初めてだ、油で揚げてある、蕎麦団子のようだ

友達の為に本物の蕎麦掻を掲載しておく
3時半ごろに自宅に戻ってきたが
暑くて、とてもエアコン無にはいられない
思い出の今日の一曲
甚右衛門が行く

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村6
今日はラジオ体操してからウオーキング
ゴルフに備えて、1ラウンド歩けないと困るからウオーミングアップ
カートに乗っているから大丈夫だと思うけど
自粛につかれて・・・憂さ晴らし
いつものG3で日帰り温泉に出かける
長野県の七味温泉 露天風呂

自宅から1時間30分、山の中の露天風呂
お客は居ない、大きな露天風呂独り占め
カンカン照りの中だったんだけど、上半身寒い

なんとも綺麗な色の温泉
源泉かけ流しで、沸かしたり、薄めたりしていないと言う
温度は40℃くらいだと思う、源泉は65℃だそうだ、お湯の出口は熱い
紅葉が始まっていて、モミジが浮かんでいた
「じょんのび「」だった。自粛能晴らしにはぴったり
気温は26℃、風が吹くと肌寒さを感じた

長野県にいるので手打ちそば
「信濃では 月と仏と おらが蕎麦」と言うので、蕎麦食べた
高山村の一本桜を見に行くといつも食べる蕎麦や高山亭
一人だけ本物の「蕎麦掻」の食べたことのない奴がいた
蕎麦掻は油で揚げてあるものだと言う
確かに、友達の食べた定食には、くし刺しの団子のような蕎麦掻で揚げてあった
初めてだ、油で揚げてある、蕎麦団子のようだ

友達の為に本物の蕎麦掻を掲載しておく
3時半ごろに自宅に戻ってきたが
暑くて、とてもエアコン無にはいられない
思い出の今日の一曲
甚右衛門が行く

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村6