fc2ブログ

37.5℃だって

台風のせいなのか日中の暑さは耐えられないものがあった
甚右衛門の処より旧市内の方が暑い
書道の教室は、エアコンが効いているので快適だったが
外は暑い

そんな中、自宅のエアコンが5台ある内の3台が壊れたという人がいた
エアコンも暑すぎて働く意欲をなくしてしまったのか
それにしても可哀そうだ、旧市内に住んでいるのに

我が家のエアコンは快適に運転している
古いエアコンだけど頑張っている
今日は夜中まで30℃を超える予報だ
朝までエアコンかな

それでも、風は秋の風だ
朝4時半にスタートしてまだ暗いうちに歩き出す
風は冷たくて寒いくらいだった
ウオーキングの途中で見る田圃で多くの稲が倒れている
大雨が降った後なら理解もできるが小雨でもこんなに倒れるものかと思うくらいだ
最近は農業機械が進歩したので、倒れていても刈り取りに心配ないという
でも収穫量に影響するんだろうなあ~
カメラで撮影しようと思ったが暗くて・・・

次の総理大臣は菅さんになっちゃうんだろうな
甚右衛門は納得しているけど

思い出の今日の一曲


甚右衛門が行く

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村6
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

甚右衛門

Author:甚右衛門
新潟県上越市いなか区大字いなか字いなか在住 
団塊世代の無職の爺さん 
妻と二人の年金暮らしの貧乏生活
血液型B型 
性格天然ボケ最近特に熟してきた感じ 
趣味 書道 歴史 岩魚釣り ギター 
スキー ゴルフ ガーデニング 
全部中途半端

最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -