fc2ブログ

毎日栗拾い

此のところ毎日朝起きて栗拾いをしている
毎日拾っておかないと熊が食べにくる
熊は一度来ると毎日来るようになると言う
栗の木も登っていくそうだ
DSC04270.jpg
本当は夕方拾った方がいいのかも知れないけど、朝起きて拾っている
毎朝の日課になってしまた
DSC04268.jpg
普通はイガに3個栗の実が入っているのだけど、2個とか1個とかもある
1個だけしか入っていない栗は大きい
大きさによって変わっているのだろうか
イガが刺さると痛いので厚めの手袋をはめて拾っている
DSC04272.jpg
毎朝、写真の倍くらいの量を拾っている
拾ってはいるが、栗は食べるのが面倒くさい
ガードが固くて皮を剥くのが一苦労
kurikuri.jpg
そこで、新兵器を購入してきた
新兵器の名前は「栗くり坊主」
友達は、便利が良いと言う奴と、役に立たないと言う奴がいたが
自分で使ってみなければ分からないから購入した、2350円税込み
使ってみたが、最初は上手くいかなかったが、だんだん慣れてきて使えるようになった

良いとも、悪いとも言えないが,とにかく20個を栗赤飯ように皮を剥いた
やっぱり面倒くさいね

子供の頃、お袋は、こんな面倒くさいことをやっていたんだと、今になって思う
しかも、今の栗は大粒だが、子供の頃拾ってきた栗は山栗で小粒
稲刈りで、忙しいのに、子供が喜ぶと思ってやっていたんだねえ~
今になって感謝している



思い出の今日の一曲

甚右衛門が行く

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村6
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

甚右衛門

Author:甚右衛門
新潟県上越市いなか区大字いなか字いなか在住 
団塊世代の無職の爺さん 
妻と二人の年金暮らしの貧乏生活
血液型B型 
性格天然ボケ最近特に熟してきた感じ 
趣味 書道 歴史 岩魚釣り ギター 
スキー ゴルフ ガーデニング 
全部中途半端

最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30