寒い日でしたね
寒い日でした
雨降りのせいか日中でも外気が15℃を下回る寒い一日でした
寒くなると、畑の野菜が一気に伸びてくる
早くしないと冬が来るぞ~と思っているのかな
野沢菜の漬物を食べた
まだ本格的ではないが、やっぱり野沢菜の漬物はうまい
大根も食べた、直径が1センチ足らずの小さな大根
すぐり菜の先に付いていた大根
勿体ないから漬物にしてだべた、ちょっと辛いが美味い
早く本格的な野沢菜や大根が食べたいものだ

我が家の池に20数匹いる錦鯉、冬越しを考えなければならない
貰ってきたときは、死んでもいいやと思っていたが
数カ月間庭池にいると愛情がわいてきて
何とか長生きしてほしいと思うようになった
以前に錦鯉がいた時は雪の中を冬越しして生き延びていたが
春になって、餌を食べるようになってから死んだ
今回もそうなるのだろうか?

無理もない消雪の為に掘ってある池だから
雪が降ると満杯になるまで雪を入れる
今年も多分そうなると思う
何かいい手はないものだろうか
友達の処の持っていた錦鯉は全滅した
水上で撒いた除草剤が原因らしい
我が家の池から2・3匹捕まえて持っていこうと考えているが
消毒するまではだめだと言っている
最近 鯉に恋している!
思い出の今日の一曲
甚右衛門が行く

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村6
雨降りのせいか日中でも外気が15℃を下回る寒い一日でした
寒くなると、畑の野菜が一気に伸びてくる
早くしないと冬が来るぞ~と思っているのかな
野沢菜の漬物を食べた
まだ本格的ではないが、やっぱり野沢菜の漬物はうまい
大根も食べた、直径が1センチ足らずの小さな大根
すぐり菜の先に付いていた大根
勿体ないから漬物にしてだべた、ちょっと辛いが美味い
早く本格的な野沢菜や大根が食べたいものだ

我が家の池に20数匹いる錦鯉、冬越しを考えなければならない
貰ってきたときは、死んでもいいやと思っていたが
数カ月間庭池にいると愛情がわいてきて
何とか長生きしてほしいと思うようになった
以前に錦鯉がいた時は雪の中を冬越しして生き延びていたが
春になって、餌を食べるようになってから死んだ
今回もそうなるのだろうか?

無理もない消雪の為に掘ってある池だから
雪が降ると満杯になるまで雪を入れる
今年も多分そうなると思う
何かいい手はないものだろうか
友達の処の持っていた錦鯉は全滅した
水上で撒いた除草剤が原因らしい
我が家の池から2・3匹捕まえて持っていこうと考えているが
消毒するまではだめだと言っている
最近 鯉に恋している!
思い出の今日の一曲
甚右衛門が行く

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村6
スポンサーサイト