fc2ブログ

冬が来る!

images.jpg
我が家の小型除雪機
一月に一回エンジンをかけて調子を見ているのだが
9月は調子よくエンジンが掛かったのに今月は掛からない
しばらくするとバッテリーが上がってしまった
友達からバッテリーチャージャーを借りてきてバッテリーをチャージ
やっとエンジンが掛かって事なきを得た

毎年必要な時期になると調子が悪くなる
困ったもんだ
雪国の準備は大変だ

DSC04280.jpg
花の名まえは忘れてしまったが、この花に毎年大型のきれいな蝶が飛んでくる
待っているのだが。。。今年はまだ来ない
外国から長旅で来るらしいから難航しているのかな
(花はフジバカマ、蝶はアサギマダラだそうです、教えてくれる人がいました)

DSC04281.jpg
季節は進んでいる、シュウメイギクが咲いている
この花が終わると甚右衛門の庭の花は終わって冬が来る
季節は進んでいる

思い出の今日の一曲

何時の日にか甚右衛門の葬儀の時、葬儀場に流れる曲である
甚右衛門が行く

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村6
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

おはようございます!

雪国では、冬に向けて
除雪機を準備されるのですか?
ご自身で除雪機をお持ちになっている事に
びっくりしましたi-237

Re: No title

この辺の人は皆持ってますとお~

Re: No title

この辺の人は皆持ってますよ~
プロフィール

甚右衛門

Author:甚右衛門
新潟県上越市いなか区大字いなか字いなか在住 
団塊世代の無職の爺さん 
妻と二人の年金暮らしの貧乏生活
血液型B型 
性格天然ボケ最近特に熟してきた感じ 
趣味 書道 歴史 岩魚釣り ギター 
スキー ゴルフ ガーデニング 
全部中途半端

最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -