書道教室
ゴルフに誘われていたけど断って書道教室行った
男は我慢が肝心だ。
こんなことって我慢に入るのかなあ~

今年最後の米すりに行ってきた
米は30キロの紙袋に入っているが、持てないので
半分の15キロに分けて行ってきた
未だ30キロも残っているので年内には新米にならない

米の袋ってせめて20キロにならないものだろうか
生産者だって30キロの袋を持つのは大変だと思う
一袋二袋じゃないから
隣のを見ているとパレットに山済みして、それをホークリフトで運んでいるようだけど
パレット積むのは手で積んでいるのだろう、この作業は大変だと思う
大農家は1トンパックで出荷しているみたいだけど
1トンパックに精米するようになる工場建築に大変だ

高齢の消費者の為にも20キロ製袋にしてもらいたい
甚右衛門の友達はみんな30キロを半分にして持っていくと言っている
昔の米俵は60キロだったような記憶があるけど
思い出の今日の一曲
甚右衛門が行く

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村6
男は我慢が肝心だ。
こんなことって我慢に入るのかなあ~

今年最後の米すりに行ってきた
米は30キロの紙袋に入っているが、持てないので
半分の15キロに分けて行ってきた
未だ30キロも残っているので年内には新米にならない

米の袋ってせめて20キロにならないものだろうか
生産者だって30キロの袋を持つのは大変だと思う
一袋二袋じゃないから
隣のを見ているとパレットに山済みして、それをホークリフトで運んでいるようだけど
パレット積むのは手で積んでいるのだろう、この作業は大変だと思う
大農家は1トンパックで出荷しているみたいだけど
1トンパックに精米するようになる工場建築に大変だ

高齢の消費者の為にも20キロ製袋にしてもらいたい
甚右衛門の友達はみんな30キロを半分にして持っていくと言っている
昔の米俵は60キロだったような記憶があるけど
思い出の今日の一曲
甚右衛門が行く

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村6
スポンサーサイト