石川雲蝶 西福寺開山堂
昨日の続き石川雲蝶を訪ねて 西福寺開山堂
永林寺を出てちょうどお昼だったので堀之内やな場へ
鮎定食1500円 写真忘れた
店の中に過去に訪れた有名人の写真がイッパイ張ってある
山口百恵 吉永小百合 二子山親方 他たくさん

食事の後 せっかくだから、やな場へ降りて行った
大きな川に仕掛けてあるので一日100匹とか獲れるのかと思ったら
一日に5匹も取れれば大漁で 何にも取れない日があるとのこと
親父さん「俺を責めるなよ~」って

車で20分ん西福寺に到着 早速御朱印帳をもって門を持って門をくぐる

たまげた!今まで見たこと無い
3間四方の天井彫刻 これぞ石川雲蝶
写真では臨場感が無い 現物は物凄い
甚右衛門生まれて初めて見る世界
「越後日光」の異名を持つ彫り物に息をのむ


雲蝶豆 雲蝶納豆をお土産に買ってきた
3日前に貰たフランスのモンサンミッシェルのお土産のお返しにはあまりにもお粗末かな~
雲蝶豆 300円
日本で2番目に美味しい豆 一番はおふくろ 奥さん の料理だそうだ
和尚うまいこと言う
♬思い出の今日の一曲♬
生憎の雨だけど・・・ 七夕何で・・・
雲蝶豆食べながら 甚右衛門が行く
はぶ あ ないすでー
ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村
永林寺を出てちょうどお昼だったので堀之内やな場へ
鮎定食1500円 写真忘れた
店の中に過去に訪れた有名人の写真がイッパイ張ってある
山口百恵 吉永小百合 二子山親方 他たくさん

食事の後 せっかくだから、やな場へ降りて行った
大きな川に仕掛けてあるので一日100匹とか獲れるのかと思ったら
一日に5匹も取れれば大漁で 何にも取れない日があるとのこと
親父さん「俺を責めるなよ~」って

車で20分ん西福寺に到着 早速御朱印帳をもって門を持って門をくぐる

たまげた!今まで見たこと無い
3間四方の天井彫刻 これぞ石川雲蝶
写真では臨場感が無い 現物は物凄い
甚右衛門生まれて初めて見る世界
「越後日光」の異名を持つ彫り物に息をのむ


雲蝶豆 雲蝶納豆をお土産に買ってきた
3日前に貰たフランスのモンサンミッシェルのお土産のお返しにはあまりにもお粗末かな~
雲蝶豆 300円
日本で2番目に美味しい豆 一番はおふくろ 奥さん の料理だそうだ
和尚うまいこと言う
♬思い出の今日の一曲♬
生憎の雨だけど・・・ 七夕何で・・・
雲蝶豆食べながら 甚右衛門が行く
はぶ あ ないすでー
ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村
スポンサーサイト